1: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)22:23:09 ID:lpb
コピペやけど
漏れにはちょっと変な趣味があった。
その趣味って言うのが、夜中になると家の屋上に出てそこから双眼鏡で自分の住んでいる街を観察すること。
いつもとは違う、静まり返った街を観察するのが楽しい。
遠くに見えるおおきな給水タンクとか、
酔っ払いを乗せて坂道を登っていくタクシーとか、
ぽつんと佇むまぶしい自動販売機なんかを見ていると妙にワクワクしてくる。
漏れの家の西側には長い坂道があって、それがまっすぐ漏れの家の方に向って下ってくる。
だから屋上から西側に目をやれば、その坂道の全体を正面から視界に納めることができるようになってるわけね。
その坂道の脇に設置されてる自動販売機を双眼鏡で見ながら「あ、大きな蛾が飛んでるな~」なんて思っていたら、
坂道の一番上のほうから物凄い勢いで
下ってくる奴がいた。
「なんだ?」と思って双眼鏡で見てみたら全裸でガリガリに痩せた子供みたいな奴が、
満面の笑みを浮かべながらこっちに手を振りつつ、猛スピードで走ってくる。
奴はあきらかにこっちの存在に気付いているし、漏れと目も合いっぱなし。
ちょっとの間、あっけに取られて呆然と眺めていたけど、
なんだか凄くヤバイことになりそうな気がして、急いで階段を下りて家の中に逃げ込んだ。
ドアを閉めて、鍵をかけて「うわーどうしようどうしよう、なんだよあれ!!」って怯えていたら、
ズダダダダダダッって屋上への階段を上る音が。明らかに漏れを探してる。
「凄いやばいことになっちゃったよ、どうしよう、まじで、なんだよあれ」って心の中でつぶやきながら、
リビングの真中でアイロン(武器)を両手で握って構えてた。 しばらくしたら、今度は階段をズダダダダッって下りる音。
もう、バカになりそうなくらいガタガタ震えていたら、
ドアをダンダンダンダンダンダン!!って叩いて、チャイムをピンポンピンポン!ピポポン!ピポン!!と鳴らしてくる。
「ウッ、ンーッ!ウッ、ンーッ!」って感じで、奴のうめき声も聴こえる。
心臓が一瞬とまって、物凄い勢い脈打ち始めた。
さらにガクガク震えながら息を潜めていると、
数十秒くらいでノックもチャイムもうめき声止んで、元の静かな状態に……。
日が昇るまでアイロンを構えて硬直していた。
あいつはいったい何者だったんだ。
漏れにはちょっと変な趣味があった。
その趣味って言うのが、夜中になると家の屋上に出てそこから双眼鏡で自分の住んでいる街を観察すること。
いつもとは違う、静まり返った街を観察するのが楽しい。
遠くに見えるおおきな給水タンクとか、
酔っ払いを乗せて坂道を登っていくタクシーとか、
ぽつんと佇むまぶしい自動販売機なんかを見ていると妙にワクワクしてくる。
漏れの家の西側には長い坂道があって、それがまっすぐ漏れの家の方に向って下ってくる。
だから屋上から西側に目をやれば、その坂道の全体を正面から視界に納めることができるようになってるわけね。
その坂道の脇に設置されてる自動販売機を双眼鏡で見ながら「あ、大きな蛾が飛んでるな~」なんて思っていたら、
坂道の一番上のほうから物凄い勢いで
下ってくる奴がいた。
「なんだ?」と思って双眼鏡で見てみたら全裸でガリガリに痩せた子供みたいな奴が、
満面の笑みを浮かべながらこっちに手を振りつつ、猛スピードで走ってくる。
奴はあきらかにこっちの存在に気付いているし、漏れと目も合いっぱなし。
ちょっとの間、あっけに取られて呆然と眺めていたけど、
なんだか凄くヤバイことになりそうな気がして、急いで階段を下りて家の中に逃げ込んだ。
ドアを閉めて、鍵をかけて「うわーどうしようどうしよう、なんだよあれ!!」って怯えていたら、
ズダダダダダダッって屋上への階段を上る音が。明らかに漏れを探してる。
「凄いやばいことになっちゃったよ、どうしよう、まじで、なんだよあれ」って心の中でつぶやきながら、
リビングの真中でアイロン(武器)を両手で握って構えてた。 しばらくしたら、今度は階段をズダダダダッって下りる音。
もう、バカになりそうなくらいガタガタ震えていたら、
ドアをダンダンダンダンダンダン!!って叩いて、チャイムをピンポンピンポン!ピポポン!ピポン!!と鳴らしてくる。
「ウッ、ンーッ!ウッ、ンーッ!」って感じで、奴のうめき声も聴こえる。
心臓が一瞬とまって、物凄い勢い脈打ち始めた。
さらにガクガク震えながら息を潜めていると、
数十秒くらいでノックもチャイムもうめき声止んで、元の静かな状態に……。
日が昇るまでアイロンを構えて硬直していた。
あいつはいったい何者だったんだ。
61: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)22:43:08 ID:dvj
>>1
これはなんj民が迎撃するAA見てまったく怖くなくなったわ
これはなんj民が迎撃するAA見てまったく怖くなくなったわ
62: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)22:43:34 ID:lpb
>>61
想像したら草
想像したら草
2: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)22:24:54 ID:qAF
あー望遠鏡のやつか
これ現実感なくてあんまワイ怖いと思わないんやけど
皆は怖いと思うんかな?
これ現実感なくてあんまワイ怖いと思わないんやけど
皆は怖いと思うんかな?
3: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)22:25:31 ID:fNL
28歳無職
学歴もコネも職歴もなくコミュ障
学歴もコネも職歴もなくコミュ障
5: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)22:25:51 ID:qAF
>>3
こっわ
こっわ
10: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)22:26:22 ID:lpb
>>3
怖すぎやろ…
怖すぎやろ…
4: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)22:25:43 ID:lpb
ワイはめちゃくちゃ怖かった
これ読んだあと窓の外が見れなかったわ
これ読んだあと窓の外が見れなかったわ
42: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)22:35:32 ID:1id
>>4
漏れにはちょっと変な趣味があった。
その趣味って言うのが、夜中になると家の屋上に出てそこから双眼鏡で自分の住んでいる街を観察すること。
いつもとは違う、静まり返った街を観察するのが楽しい。
遠くに見えるおおきな給水タンクとか、酔っ払いを乗せて坂道を登っていくタクシー とか、ぽつんと佇むまぶしい自動販売機なんかを見ていると妙にワクワクしてくる。
漏れの家の西側には長い坂道があって、それがまっすぐ漏れの家の方に向って下ってくる。
だから屋上から西側に目をやれば、その坂道の全体を正面から視界に納めることができるようになってるわけね。
その坂道の脇に設置されてる自動販売機を双眼鏡で見ながら「あ、大きな蛾が飛んでるな~」なんて思っていたら、
坂道の一番上のほうから物凄い勢いで下ってくる奴がいた。
「なんだ?」と思って双眼鏡で見てみたら全裸でガリガリに痩せた子供みたいな奴が、満面の笑みを浮かべながらこっちに手を振りつつ、猛スピードで走ってくる。
奴はあきらかにこっちの存在に気付いている し、漏れと目も合いっぱなし。
ちょっとの間、あっけに取られて呆然と眺めていたけど、さらにそいつの後ろから猛スピードで走ってくる奴がいた。
袈裟を着た屈強な体格の坊主みたいな奴が、憤怒の形相を浮かべ両手の蒼白い光弾を放とうとしながら猛スピードで走ってくる。
寺生まれで霊感が強いTさんだった。
前を走る餓鬼が後ろのTさんに気づいたときには光弾が放たれており、そいつの体を半分消し飛ばしていた。
そいつの体を全部消し飛ばし、さらに静まりかえった街を一瞬蒼白く輝かせた光弾は今まで見たこともないくらい美しかった。
双眼鏡から目を離せずにいると、自販機で買ったコーヒーで一服するTさんと目があった。
満面の笑みを浮かべ何か喋るTさんだが、あいにく遠すぎて何を言ってるか分からなかった。
とにかく寺生まれって凄い、改めてそう思った。
漏れにはちょっと変な趣味があった。
その趣味って言うのが、夜中になると家の屋上に出てそこから双眼鏡で自分の住んでいる街を観察すること。
いつもとは違う、静まり返った街を観察するのが楽しい。
遠くに見えるおおきな給水タンクとか、酔っ払いを乗せて坂道を登っていくタクシー とか、ぽつんと佇むまぶしい自動販売機なんかを見ていると妙にワクワクしてくる。
漏れの家の西側には長い坂道があって、それがまっすぐ漏れの家の方に向って下ってくる。
だから屋上から西側に目をやれば、その坂道の全体を正面から視界に納めることができるようになってるわけね。
その坂道の脇に設置されてる自動販売機を双眼鏡で見ながら「あ、大きな蛾が飛んでるな~」なんて思っていたら、
坂道の一番上のほうから物凄い勢いで下ってくる奴がいた。
「なんだ?」と思って双眼鏡で見てみたら全裸でガリガリに痩せた子供みたいな奴が、満面の笑みを浮かべながらこっちに手を振りつつ、猛スピードで走ってくる。
奴はあきらかにこっちの存在に気付いている し、漏れと目も合いっぱなし。
ちょっとの間、あっけに取られて呆然と眺めていたけど、さらにそいつの後ろから猛スピードで走ってくる奴がいた。
袈裟を着た屈強な体格の坊主みたいな奴が、憤怒の形相を浮かべ両手の蒼白い光弾を放とうとしながら猛スピードで走ってくる。
寺生まれで霊感が強いTさんだった。
前を走る餓鬼が後ろのTさんに気づいたときには光弾が放たれており、そいつの体を半分消し飛ばしていた。
そいつの体を全部消し飛ばし、さらに静まりかえった街を一瞬蒼白く輝かせた光弾は今まで見たこともないくらい美しかった。
双眼鏡から目を離せずにいると、自販機で買ったコーヒーで一服するTさんと目があった。
満面の笑みを浮かべ何か喋るTさんだが、あいにく遠すぎて何を言ってるか分からなかった。
とにかく寺生まれって凄い、改めてそう思った。
6: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)22:25:53 ID:1id
もう連休は終わりや
明日から当分休みなしやで
明日から当分休みなしやで
7: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)22:26:12 ID:fNL
>>6
お盆までノンストップやで
お盆までノンストップやで
11: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)22:26:34 ID:qAF
>>6
あっやばい震えが止まんないわ
あっやばい震えが止まんないわ
9: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)22:26:21 ID:Wcl
怖い話もネット文化として廃れたなぁ…
この現実が一番怖いわ
この現実が一番怖いわ
16: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)22:27:55 ID:H0v
ワイの連休が終わらない
18: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)22:28:28 ID:lpb
>>16
やめーや
やめーや
21: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)22:28:58 ID:7FZ
両親ともチビでブサイクなんやが兄弟でワイだけ長身イケメンなんや
27: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)22:29:42 ID:qAF
>>21
隔世遺伝か不倫かな
隔世遺伝か不倫かな
31: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)22:31:25 ID:lk7
ワイがサバゲー行った時の話やで
インドアフィールド(部屋内)でサバゲしてたら
メガネも銃もない女の子が笑いながら走り回ってた
危ないやろおもてスタッフに言ったらそんな子いませんよ言われてゾッとしたわ
インドアフィールド(部屋内)でサバゲしてたら
メガネも銃もない女の子が笑いながら走り回ってた
危ないやろおもてスタッフに言ったらそんな子いませんよ言われてゾッとしたわ
35: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)22:32:06 ID:lpb
>>31
ちょっとドキッとした
ちょっとドキッとした
38: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)22:33:26 ID:7FZ
ちょうどこの季節くらいに滋賀県の比良山系の一個に登ったんやが
途中でものっそい勢いで急勾配な山道を駆け下りてくる女見たで
レスキュー隊でもトレイルランナーでもない普通のかっこやったけど狩人か野人かな
声掛けても無視して前だけ見たまま駆け抜けていったわ
飛び降りて行ったと言う方が正しいか
途中でものっそい勢いで急勾配な山道を駆け下りてくる女見たで
レスキュー隊でもトレイルランナーでもない普通のかっこやったけど狩人か野人かな
声掛けても無視して前だけ見たまま駆け抜けていったわ
飛び降りて行ったと言う方が正しいか
40: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)22:34:13 ID:Z28
44: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)22:36:06 ID:XqV
コピペやけど
おれホテルのフロントで夜間勤務してるんだけどさ、基本電話番でその日の夜もボケーっとテレビ見てたんだよ
そのテレビの横に監視カメラの映像が映ってるモニターが六つあるんだよね
このホテル八階建てなんだけど、一階のロビーとか駐車場とか色々映ってるわけ
その内二つのモニターが画面を四分割して各階の廊下を八階分映してるわけ
そのカメラ各階の同じ場所に設置してて同じ角度で映してるから画面に表示されてる○Fっていうのがないと何階かわからないくらい同じ映像なのよ
それでテレビ見ててふと目の端で動くもの感じたから監視モニターに目をやったらさ
八階の廊下に人が倒れるの、うつ伏せでスーツ着たサラリーマンみたいなのが
まぁでも酔っ払いか何かだろと思って清掃スタッフに内線して八階に向かわせたんだけど、電話してる間にいなくなってたのよ
スタッフからもいないですよ?って電話あったしね
自力で部屋に戻ったのかねーなんて話して、いないんならどうしようもないしまぁいっかとか思ったらさ、また倒れてるのよさっきのサラリーマン、今度は七階に
さすがにこれはちょっと怖くなってそのフロアの画面アップにしたらさ、少しずつ進んでるんだよ
弱々しい匍匐前進したいな感じで
すぐまたスタッフに電話入れて向かわせたけどさ、またいないんだよ
ただ今回は目を離した隙に消えたんじゃなくて画面手前に向かって来て見切れたって感じ
それでも現場に向かったスタッフもいないって言うから消えたんだろうね
廊下の画面手前は従業員が出入りする扉しかなくてスタッフはそこから出てくるからすれ違わないとおかしいので
おれもさすがに一人でフロント無理だわと思って清掃スタッフを一階に呼んだわけよ
そこからしばらく信じてくれないスタッフと色々喋ってたらさ、またいるんだよ
二階の廊下に
二人で目合わせてこれヤバ過ぎるだろってなってたらさ、そこに外出してた客が戻ってきたんだよ
一階のロビーでおれが鍵とか渡すんだけど、その戻ってきた客、二階の部屋の利用者だったんだよ
これ言った方がいいのかなとか思ったけど、なんて説明していいかわかんないし自分達の代わりにあいつに接近してほしいっていうのもあってそのまま黙ってたんだよね
二階のモニターにはまだうつ伏せのサラリーマンいてさ、そこにエレベーターで上がってきたさっきの客が映ったんだけど
普通に素通りしてるのよ、というか見えてないって感じで
そして何が怖いってさそいつがゆっくり進んでる画面手前にはおれがいる事務所への階段があるんだよ
従業員以外立ち入り禁止って書いてるし鍵とか締めてないの
二人でモニターの前で固まってたらさ
ギィィィィってドアが開く音したんだよ
画面にはそいつもう映ってないし二人ともドアの方を凝視してたらさ、それまでずっとどこか安心させてくれてたテレビの音が消えて振り向いたら画面真っ暗になってんの
そしたらもう一人のスタッフがいきなり叫んでロビーが映ってる方の監視モニター指差して腰抜かしててさ
画面にどアップの中年男性が映ってて口をパクパクしてたのよ
おれもスタッフも叫んでその場から動けないまま朝になったんだけどさ
いつの間にか消えてたあのサラリーマン何だっただろう
おれホテルのフロントで夜間勤務してるんだけどさ、基本電話番でその日の夜もボケーっとテレビ見てたんだよ
そのテレビの横に監視カメラの映像が映ってるモニターが六つあるんだよね
このホテル八階建てなんだけど、一階のロビーとか駐車場とか色々映ってるわけ
その内二つのモニターが画面を四分割して各階の廊下を八階分映してるわけ
そのカメラ各階の同じ場所に設置してて同じ角度で映してるから画面に表示されてる○Fっていうのがないと何階かわからないくらい同じ映像なのよ
それでテレビ見ててふと目の端で動くもの感じたから監視モニターに目をやったらさ
八階の廊下に人が倒れるの、うつ伏せでスーツ着たサラリーマンみたいなのが
まぁでも酔っ払いか何かだろと思って清掃スタッフに内線して八階に向かわせたんだけど、電話してる間にいなくなってたのよ
スタッフからもいないですよ?って電話あったしね
自力で部屋に戻ったのかねーなんて話して、いないんならどうしようもないしまぁいっかとか思ったらさ、また倒れてるのよさっきのサラリーマン、今度は七階に
さすがにこれはちょっと怖くなってそのフロアの画面アップにしたらさ、少しずつ進んでるんだよ
弱々しい匍匐前進したいな感じで
すぐまたスタッフに電話入れて向かわせたけどさ、またいないんだよ
ただ今回は目を離した隙に消えたんじゃなくて画面手前に向かって来て見切れたって感じ
それでも現場に向かったスタッフもいないって言うから消えたんだろうね
廊下の画面手前は従業員が出入りする扉しかなくてスタッフはそこから出てくるからすれ違わないとおかしいので
おれもさすがに一人でフロント無理だわと思って清掃スタッフを一階に呼んだわけよ
そこからしばらく信じてくれないスタッフと色々喋ってたらさ、またいるんだよ
二階の廊下に
二人で目合わせてこれヤバ過ぎるだろってなってたらさ、そこに外出してた客が戻ってきたんだよ
一階のロビーでおれが鍵とか渡すんだけど、その戻ってきた客、二階の部屋の利用者だったんだよ
これ言った方がいいのかなとか思ったけど、なんて説明していいかわかんないし自分達の代わりにあいつに接近してほしいっていうのもあってそのまま黙ってたんだよね
二階のモニターにはまだうつ伏せのサラリーマンいてさ、そこにエレベーターで上がってきたさっきの客が映ったんだけど
普通に素通りしてるのよ、というか見えてないって感じで
そして何が怖いってさそいつがゆっくり進んでる画面手前にはおれがいる事務所への階段があるんだよ
従業員以外立ち入り禁止って書いてるし鍵とか締めてないの
二人でモニターの前で固まってたらさ
ギィィィィってドアが開く音したんだよ
画面にはそいつもう映ってないし二人ともドアの方を凝視してたらさ、それまでずっとどこか安心させてくれてたテレビの音が消えて振り向いたら画面真っ暗になってんの
そしたらもう一人のスタッフがいきなり叫んでロビーが映ってる方の監視モニター指差して腰抜かしててさ
画面にどアップの中年男性が映ってて口をパクパクしてたのよ
おれもスタッフも叫んでその場から動けないまま朝になったんだけどさ
いつの間にか消えてたあのサラリーマン何だっただろう
47: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)22:36:37 ID:H0v
たまにトイレに行くと流れていないうんこがある
なお一人暮らし
なお一人暮らし
49: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)22:37:56 ID:lpb
>>47
ゾッとする話やな
ゾッとする話やな
51: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)22:38:20 ID:Z28
57: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)22:41:19 ID:lpb
会社の同僚が亡くなった。
フリークライミングが趣味のKという奴で、俺とすごく仲がよくて家族ぐるみ(俺の方は独身だが)での付き合いがあった。
Kのフリークライミングへの入れ込み方は本格的で休みがあればあっちの山、こっちの崖へと常に出かけていた。
亡くなる半年くらい前だったか、急にKが俺に頼みがあるといって話してきた。
「なあ、俺がもし死んだときのために、ビデオを撮っておいてほしいんだ」
フリークライミングが趣味のKという奴で、俺とすごく仲がよくて家族ぐるみ(俺の方は独身だが)での付き合いがあった。
Kのフリークライミングへの入れ込み方は本格的で休みがあればあっちの山、こっちの崖へと常に出かけていた。
亡くなる半年くらい前だったか、急にKが俺に頼みがあるといって話してきた。
「なあ、俺がもし死んだときのために、ビデオを撮っておいてほしいんだ」
59: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)22:42:38 ID:lpb
趣味が趣味だけに、いつ命を落とすかもしれないので、あらかじめビデオメッセージを撮っておいて、万が一の際にはそれを家族に見せてほしい、 ということだった。
64: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)22:44:17 ID:lpb
俺はそんなに危険なら家族もいるんだから辞めろといったが、クライミングをやめることだけは絶対に考えられないとKはきっぱり言った。いかにもKらしいなと思った俺は撮影を引き受けた。 Kの家で撮影したらバレるので、俺の部屋で撮ることになった。
白い壁をバックに、ソファーに座ったKが喋り始める
白い壁をバックに、ソファーに座ったKが喋り始める
70: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)22:46:34 ID:lpb
すまんどんだけ小分けにしても>>57の続きが貼れない
気になる人はビデオレターで調べるんや
気になる人はビデオレターで調べるんや
58: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)22:41:41 ID:Wcl
>>57
これ始めて観たときちびるかと思ったわ
これ始めて観たときちびるかと思ったわ
69: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)22:46:01 ID:2SY
松本くん失踪事件
71: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)22:46:35 ID:1xo
松本のぞっとする話の奴
若手芸人が友達と集まった時に即興で怪談をつくって話した
内容は近所の駐車場で焼身自殺があった、そこに女の幽霊が出るというもの
帰りに若い女に例の駐車場の場所を聞かれたから気味悪く思いながら案内してあげた
女が去り際に「さっきの話、私の事ですよね」と聞いてきた
若手芸人が友達と集まった時に即興で怪談をつくって話した
内容は近所の駐車場で焼身自殺があった、そこに女の幽霊が出るというもの
帰りに若い女に例の駐車場の場所を聞かれたから気味悪く思いながら案内してあげた
女が去り際に「さっきの話、私の事ですよね」と聞いてきた
72: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)22:47:47 ID:lpb
松本人志のゾッとする話面白かったンゴねぇ
牛脂の話とか
牛脂の話とか
73: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)22:50:34 ID:ATR
トッモが躁鬱抱えこんでる患者の担当になって世話
しててんけどある 日行方不明になったんやって。
どうしよう思いこんでたらなんかイケメンがニコニコして
こっちばか見てるねんて。
最初はなんやコイツ思うて相手にしてなかってんけど
どうやら躁の時に誰かに仕込まれて
顔変えられたって聞いたときはガクブルや。
しててんけどある 日行方不明になったんやって。
どうしよう思いこんでたらなんかイケメンがニコニコして
こっちばか見てるねんて。
最初はなんやコイツ思うて相手にしてなかってんけど
どうやら躁の時に誰かに仕込まれて
顔変えられたって聞いたときはガクブルや。
75: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)22:51:08 ID:2SY
>>73
ヒッ・・・
ヒッ・・・
76: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)22:51:54 ID:zdt
コピペとかじゃなくてワイの経験なんやけど
5年前に病気で死んでもうたイッヌなんやが、治療中飲ませてた薬の関係で体臭がちょっと独特になってたんや
死んでもうた後、夜寝てるとその独特な匂いがした事があった
別の部屋で寝てるマッマもその匂いした事あるって言ってたしウチに帰ってきてたんやろか
5年前に病気で死んでもうたイッヌなんやが、治療中飲ませてた薬の関係で体臭がちょっと独特になってたんや
死んでもうた後、夜寝てるとその独特な匂いがした事があった
別の部屋で寝てるマッマもその匂いした事あるって言ってたしウチに帰ってきてたんやろか
77: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)22:52:53 ID:3HE
>>76
泣ける
泣ける
79: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)22:53:16 ID:tI4
>>76
まだ一緒にいたかったんやろ
泣いた
まだ一緒にいたかったんやろ
泣いた
78: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)22:53:12 ID:xHh
初めてホラーゲーム買った時に夜中にプレイしたら家電に無言電話が何回も何回もかかってきたことがあるな
81: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)22:54:23 ID:lpb
82: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)22:54:27 ID:X4I
最近朝寝ぼけて毎回悲鳴あげるから
近所迷惑になってる
近所迷惑になってる
83: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)22:54:49 ID:lpb
>>82
寝ぼけて悲鳴はヤバない?
寝ぼけて悲鳴はヤバない?
84: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)22:56:43 ID:X4I
>>83
朝起きる→目覚まし消しに朝立つ→消して部屋から出ようとすると白い女みたいなのが見えて腰抜かす→観ると誰もいない
それで朝近所の人に朝何かやってましたかって聞かれる
朝起きる→目覚まし消しに朝立つ→消して部屋から出ようとすると白い女みたいなのが見えて腰抜かす→観ると誰もいない
それで朝近所の人に朝何かやってましたかって聞かれる
85: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)22:57:42 ID:lSX
ワイ、毎年の誕生日の日に自分の葬式に参列してる夢みてた
86: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)22:58:01 ID:Wcl
>>85
予知夢みたいで怖E
予知夢みたいで怖E
89: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:00:18 ID:lSX
>>86
予知夢というか、席に座ってお経を聴いてる夢なんや
それで自分の番を待ってる時に目が覚める感じ
ある年に気づいたんやけど、その目覚めるタイミングが段々近くなってるんや
ある年はあと5人の所で起きる、次の年はあと4人の所で起きる、その次の年はあと3人で起きるみたいに
予知夢というか、席に座ってお経を聴いてる夢なんや
それで自分の番を待ってる時に目が覚める感じ
ある年に気づいたんやけど、その目覚めるタイミングが段々近くなってるんや
ある年はあと5人の所で起きる、次の年はあと4人の所で起きる、その次の年はあと3人で起きるみたいに
93: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:01:56 ID:Wcl
>>89
順番先に行った人間は死んでくとかだとなお背筋寒くなるな
順番先に行った人間は死んでくとかだとなお背筋寒くなるな
94: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:02:18 ID:lpb
>>89
自分の番になる時が怖いな
自分の番になる時が怖いな
98: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:03:49 ID:lSX
>>93
>>94
めっちゃ怖かったわ
あまりに怖いから、自分の番が回ってくるであろう年の誕生日は徹夜して寝なかったんや
結局その年は何もなかったけど、翌年また同じ夢見て、今度は自分の焼香がすでに終わっている所やった
>>94
めっちゃ怖かったわ
あまりに怖いから、自分の番が回ってくるであろう年の誕生日は徹夜して寝なかったんや
結局その年は何もなかったけど、翌年また同じ夢見て、今度は自分の焼香がすでに終わっている所やった
100: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:04:48 ID:lpb
>>98
特に何もなく終わったんか…でもなんでまだ続いてるんやろ?
特に何もなく終わったんか…でもなんでまだ続いてるんやろ?
105: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:07:22 ID:lSX
>>100
続いてたというか、そのうちにお坊さんのお経が終わって参列者の間を歩いていくんや
それでワイの横を通る時にふと足を止めて、耳元でささやかれた
「もうちょっとだったのに……助かったな」って。
汗びっしょりで目が覚めたけど、翌年の誕生日からはその夢みてない
続いてたというか、そのうちにお坊さんのお経が終わって参列者の間を歩いていくんや
それでワイの横を通る時にふと足を止めて、耳元でささやかれた
「もうちょっとだったのに……助かったな」って。
汗びっしょりで目が覚めたけど、翌年の誕生日からはその夢みてない
101: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:05:13 ID:Wcl
>>98
それ世にも奇妙な物語とかで出せるレベルの話だと思うで
それ世にも奇妙な物語とかで出せるレベルの話だと思うで
88: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)22:59:48 ID:lpb
夢の話はどんな内容でも怖い
92: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:01:16 ID:CS0
長年連れ添った仲の良い老夫婦がいて
「片方が先に死んだら、さみしくないように壁に埋めよう」
と言い交わしていた。
しばらくして、婆さんが先に死んだ。
爺さんは悲しみ、約束通り婆さんの死骸を壁に埋めた。
すると、ことある事に壁の中から「じいさん、じいさん…」と婆さんの呼ぶ声がする
爺さんはその声に「はいはい、爺さんはここにいるよ」と答えていたが。
ある日、どうしても用事で出なくてはいけなくなったので村の若い男に、留守番を頼んだ。
男が留守番をしていると、壁の中から婆さんの声がする
「じいさん、じいさん…」
男は答えた。
「はいはい、じいさんはここにいるよ」
最初のうちは答えていた。
けれどしかし、婆さんの声はなんどもなんども呼んでくる。
「じいさん、じいさん…」
やがて、男は耐えきれなくなって叫んだ。
「うっせえ! じいさんはいねーよ!」
すると、壁の中から鬼の形相をした老婆が現れ、「じいさんはどこだあ!」と叫んだ
「片方が先に死んだら、さみしくないように壁に埋めよう」
と言い交わしていた。
しばらくして、婆さんが先に死んだ。
爺さんは悲しみ、約束通り婆さんの死骸を壁に埋めた。
すると、ことある事に壁の中から「じいさん、じいさん…」と婆さんの呼ぶ声がする
爺さんはその声に「はいはい、爺さんはここにいるよ」と答えていたが。
ある日、どうしても用事で出なくてはいけなくなったので村の若い男に、留守番を頼んだ。
男が留守番をしていると、壁の中から婆さんの声がする
「じいさん、じいさん…」
男は答えた。
「はいはい、じいさんはここにいるよ」
最初のうちは答えていた。
けれどしかし、婆さんの声はなんどもなんども呼んでくる。
「じいさん、じいさん…」
やがて、男は耐えきれなくなって叫んだ。
「うっせえ! じいさんはいねーよ!」
すると、壁の中から鬼の形相をした老婆が現れ、「じいさんはどこだあ!」と叫んだ
107: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:08:11 ID:1id
>>92
すると突然、まばゆいばかりのスポットライトが飛び出したばあさんを映し出す
「JI-I-SA-Nは」「どこだ!」ステージにばあさんの声が響く
詰め掛けたオーディエンスはばあさんの久々のステージに期待で爆発しそうだ
今晩も伝説のリリックが聴ける。ストリート生まれヒップホップ育ち。本物のラップが聴けるのだ
キャップを斜めに被りオーバーサイズのTシャツをきたじいさんが
ターンテーブルをいじりながら目でばあさんに合図する
重たいサウンドががスピーカーから響く。ショウの始まりだ
「 ここでTOUJO! わしがONRYO! 鬼のGYOUSO! ばあさんSANJYO !
違法なMAISO! じいさん TOUSO! 壁からわしが呼ぶGENCHO!
(ドゥ~ン ドゥンドゥンドゥ~ン キュワキャキャキャッキャキュワキャ!)
年金減少! 医療費上昇! ボケてて大変! 食事の時間!
冷たい世間を生き抜き! パークゴルフで息抜き!
どこだJI-I-SA-N老人MONDAI! そんな毎日リアルなSONZAI!
SAY HO!(HO!) SAY HO HO HO HO!」
じいさんのプレイも好調。オーディエンスの熱狂はこわいくらいだ。
まだ俺らの時代は始まったばかり、そんなメッセージを乗せた
リリックがマシンガンのようにばあさんの口から飛び出していく。
本物のヒップホップ、それがここにあるのだ
すると突然、まばゆいばかりのスポットライトが飛び出したばあさんを映し出す
「JI-I-SA-Nは」「どこだ!」ステージにばあさんの声が響く
詰め掛けたオーディエンスはばあさんの久々のステージに期待で爆発しそうだ
今晩も伝説のリリックが聴ける。ストリート生まれヒップホップ育ち。本物のラップが聴けるのだ
キャップを斜めに被りオーバーサイズのTシャツをきたじいさんが
ターンテーブルをいじりながら目でばあさんに合図する
重たいサウンドががスピーカーから響く。ショウの始まりだ
「 ここでTOUJO! わしがONRYO! 鬼のGYOUSO! ばあさんSANJYO !
違法なMAISO! じいさん TOUSO! 壁からわしが呼ぶGENCHO!
(ドゥ~ン ドゥンドゥンドゥ~ン キュワキャキャキャッキャキュワキャ!)
年金減少! 医療費上昇! ボケてて大変! 食事の時間!
冷たい世間を生き抜き! パークゴルフで息抜き!
どこだJI-I-SA-N老人MONDAI! そんな毎日リアルなSONZAI!
SAY HO!(HO!) SAY HO HO HO HO!」
じいさんのプレイも好調。オーディエンスの熱狂はこわいくらいだ。
まだ俺らの時代は始まったばかり、そんなメッセージを乗せた
リリックがマシンガンのようにばあさんの口から飛び出していく。
本物のヒップホップ、それがここにあるのだ
109: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:08:39 ID:lpb
>>107
すき
すき
95: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:02:44 ID:XqV
猿夢の話は自分ももしかしたらと思うから怖い
97: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:03:29 ID:lpb
うちの地域では俺の母親が子供の頃あたりまで
男の子でも女の子でも3~4歳くらいになると必ずあやとりを覚えさせられた
技は一種類だけで「蛾」と呼ばれるもの
これはけっこう複雑な取りかたをするが
素早くできるようになるまで何度もくり返し練習させられたそうだ
今は産業としては成り立たなくなっているが、ここいらは昔は養蚕が盛んで
集落の裏の山(四百Mほど)のなかほどに「蚕霊塔」と呼ばれる供養塔がある
こういう供養塔は明治以降、製紙工場の近くに作られたのが多いが
裏山のはかなり古い時代のものらしい
この山一帯には「ヨシユキ様」という妖異が棲んでいて
それは大きなカイコガの姿をしているという
ただし普通の人間の目には見えない
この山に子どもが入るときには必ず一本の紐を持たせられる
母親の場合は白い毛糸の紐で、わざと切れやすいように傷がつけてある
男の子でも女の子でも3~4歳くらいになると必ずあやとりを覚えさせられた
技は一種類だけで「蛾」と呼ばれるもの
これはけっこう複雑な取りかたをするが
素早くできるようになるまで何度もくり返し練習させられたそうだ
今は産業としては成り立たなくなっているが、ここいらは昔は養蚕が盛んで
集落の裏の山(四百Mほど)のなかほどに「蚕霊塔」と呼ばれる供養塔がある
こういう供養塔は明治以降、製紙工場の近くに作られたのが多いが
裏山のはかなり古い時代のものらしい
この山一帯には「ヨシユキ様」という妖異が棲んでいて
それは大きなカイコガの姿をしているという
ただし普通の人間の目には見えない
この山に子どもが入るときには必ず一本の紐を持たせられる
母親の場合は白い毛糸の紐で、わざと切れやすいように傷がつけてある
99: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:03:58 ID:lpb
なぜそんなことをするかと言えば
山中では「ヨシユキ様」に祟られることがある
背中に重しがのったようになってかたわらの藪に突っ伏してしまうことがあったら
それは「ヨシユキ様」が後ろにのっているせいだという
こうなるともう声もたてられない
ばさばさというはばたきの音が聞こえてきてだんだんと気が遠くなっていく
そうなったら意識があるうちに素早くあやを取って蛾をつくる
その形のまま力を込めてプツンと紐を切ると「ヨシユキ様」は離れていくらしい
子どもだけの場合は、これ以外に逃れる方法はなく
寒い季節だと藪の中で発見されずに死んでしまう例もあったという
この「ヨシユキ様」というのは、郷土史などでは南北朝の頃の南朝の皇子で
戦乱の際に自害した悲運の皇族と書かれている
それが妖異となって山中をさまよっているということらしいが
その方がなぜカイコガの姿とされているのかはよくわかっていない
おそらく歴史の中で埋もれた話があるのだと思われる
山中では「ヨシユキ様」に祟られることがある
背中に重しがのったようになってかたわらの藪に突っ伏してしまうことがあったら
それは「ヨシユキ様」が後ろにのっているせいだという
こうなるともう声もたてられない
ばさばさというはばたきの音が聞こえてきてだんだんと気が遠くなっていく
そうなったら意識があるうちに素早くあやを取って蛾をつくる
その形のまま力を込めてプツンと紐を切ると「ヨシユキ様」は離れていくらしい
子どもだけの場合は、これ以外に逃れる方法はなく
寒い季節だと藪の中で発見されずに死んでしまう例もあったという
この「ヨシユキ様」というのは、郷土史などでは南北朝の頃の南朝の皇子で
戦乱の際に自害した悲運の皇族と書かれている
それが妖異となって山中をさまよっているということらしいが
その方がなぜカイコガの姿とされているのかはよくわかっていない
おそらく歴史の中で埋もれた話があるのだと思われる
110: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:08:54 ID:2SY
小学校の時同級生だった松本くん
すごく明るくて授業中とかでもいきなり「うんこ!!」とか叫んでみんなを笑わせるひょうきんもの、
運動も良く出来たし絵も上手くて女子からも人気高かった。
5年生になってすぐぐらいから松本くんの様子がちょっとずつおかしくなりだした。
まずあれだけ明るかったのにみんなとあまり喋らなくなって、下校も一人でするようになった。
だんだん給食時間とか休憩時間も孤立するようになって、近くに行くと聞き取れないけどずっと独り言を
言ってる。
でとうとうクラスの女子で岩田さんという最後まで松本くんに話しかけようとしてた女の子が髪の毛を掴まれて
痛い痛いと泣き叫んでいるのに床を引きずり回される事件がおき大事になった。
その翌日から松本くんは学校に来なくなった。
でも保護者の人に見てもらうプリント等をその日の日直が松本くんの家に届けなければならなくなった。
最初のうちは前日郵便受けの中に届けたプリントは次の日には無くなってたらしいんやが、学校にこなくなって約1ヶ月すぎた
ぐらいでワイに届ける当番がまわってきて友達と4人で家に行くと、郵便受けに郵便物や新聞が無造作に突っ込まれていた。
するとワイらを見つけた近所の人が、
「もうそこの家の人おらんよ。」
「引っ越したん?」
「なんか家族全員病院に入院したみたいよ。」
「ええ・・・、お見舞いって行けるん?。」
「無理ちゃうかなぁ・・・、なんか和歌山の山奥の病院って聞いたで。」
子供やったからそうなんやで終わったけど、今30過ぎてこの松本くんの1件思い出すと冷や汗が出てくるわ。
かいつまんでるけど大筋実話やで。
すごく明るくて授業中とかでもいきなり「うんこ!!」とか叫んでみんなを笑わせるひょうきんもの、
運動も良く出来たし絵も上手くて女子からも人気高かった。
5年生になってすぐぐらいから松本くんの様子がちょっとずつおかしくなりだした。
まずあれだけ明るかったのにみんなとあまり喋らなくなって、下校も一人でするようになった。
だんだん給食時間とか休憩時間も孤立するようになって、近くに行くと聞き取れないけどずっと独り言を
言ってる。
でとうとうクラスの女子で岩田さんという最後まで松本くんに話しかけようとしてた女の子が髪の毛を掴まれて
痛い痛いと泣き叫んでいるのに床を引きずり回される事件がおき大事になった。
その翌日から松本くんは学校に来なくなった。
でも保護者の人に見てもらうプリント等をその日の日直が松本くんの家に届けなければならなくなった。
最初のうちは前日郵便受けの中に届けたプリントは次の日には無くなってたらしいんやが、学校にこなくなって約1ヶ月すぎた
ぐらいでワイに届ける当番がまわってきて友達と4人で家に行くと、郵便受けに郵便物や新聞が無造作に突っ込まれていた。
するとワイらを見つけた近所の人が、
「もうそこの家の人おらんよ。」
「引っ越したん?」
「なんか家族全員病院に入院したみたいよ。」
「ええ・・・、お見舞いって行けるん?。」
「無理ちゃうかなぁ・・・、なんか和歌山の山奥の病院って聞いたで。」
子供やったからそうなんやで終わったけど、今30過ぎてこの松本くんの1件思い出すと冷や汗が出てくるわ。
かいつまんでるけど大筋実話やで。
114: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:10:34 ID:lpb
>>110
何があったんやろ…
何があったんやろ…
115: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:11:56 ID:2SY
>>114
学校にも近所の人にも何の連絡もなく消えたから分からん
ワイのツレは山奥の精神病患者が入る隔離病院ちゃうか言うてるけど
学校にも近所の人にも何の連絡もなく消えたから分からん
ワイのツレは山奥の精神病患者が入る隔離病院ちゃうか言うてるけど
113: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:09:22 ID:Fqy
バッバの通ってた小学校は特定の学年、組から毎年誰か死んでたって聞いたわ
今は過疎で廃校なってるからわからんけど
今は過疎で廃校なってるからわからんけど
116: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:12:11 ID:X4I
特になんかあるわけやないけど一人暮らしだから怖いわ
前シャワーの音がするから見に言ったら誰もいなかったし
前シャワーの音がするから見に言ったら誰もいなかったし
118: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:14:01 ID:s5c
ワイの地元の小学校は、何ちゃらさんっていう妖怪?が出るってんで有名やったなぁ
ワイは校区が違ったからその妖怪を見たことはないけど、今よくよく特徴を思い返すとグレイ型の宇宙人みたいな風貌やったみたいやわ
ワイは校区が違ったからその妖怪を見たことはないけど、今よくよく特徴を思い返すとグレイ型の宇宙人みたいな風貌やったみたいやわ
120: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:16:26 ID:lpb
昔学校の怪談みたいな児童書にあった話が怖かったわ
タイトルも何も書いてないビデオを借りた主人公が家でそれ見てたら映ってた男が家に押し入るみたいな話やった
タイトルも何も書いてないビデオを借りた主人公が家でそれ見てたら映ってた男が家に押し入るみたいな話やった
121: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:17:09 ID:BZx
ワイこういう怖い体験したことはありがたいことに無いンゴ
けど一番怖いのはニートという現実や
けど一番怖いのはニートという現実や
122: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:17:29 ID:lpb
>>121
やめーや…
やめーや…
123: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:18:48 ID:R4t
飯食う夢見ると大抵は飯食う前に目が覚めるんやけどこないだやっと食えた
サクッ…
確かに歯ごたえがあった
サクッ…
確かに歯ごたえがあった
125: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:19:57 ID:lpb
>>123
その噛んだやつ飯やないで
その噛んだやつ飯やないで
128: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:21:18 ID:QiT
>>123
ゴキブリやでそれ
ゴキブリやでそれ
124: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:18:52 ID:X4I
あと金縛りになることがあるし隣の部屋から物音がする
冬場はストーブの柵がガタガタ音がする
一人暮らし怖い
冬場はストーブの柵がガタガタ音がする
一人暮らし怖い
126: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:20:16 ID:tI4
一人暮らし怖そうやから一生マッマとパッパとネッコと一緒に住んだろと思ったけどいつか必ず1人になるんやな
130: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:22:19 ID:ATR
占い師って自分の未来はだいたい分からないことが多いんやが、
自分の未来を知る1つに他人の目に映った自分の顔の瞳を見るってのがあるんやって。なんでも死期が近いと瞳が空洞化してるように見えるんやと
自分の未来を知る1つに他人の目に映った自分の顔の瞳を見るってのがあるんやって。なんでも死期が近いと瞳が空洞化してるように見えるんやと
132: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:23:23 ID:UUF
邪視ってやつがすきやわ
話自体はそんなに怖いもんでもないけどシチュエーションがなんかすき
話自体はそんなに怖いもんでもないけどシチュエーションがなんかすき
134: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:24:34 ID:s5c
>>132
ションベンで闘うあたりがツボに入ってアカンわ
ションベンで闘うあたりがツボに入ってアカンわ
135: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:24:56 ID:X4I
最近はほぼ毎日金縛り&悪夢のコンボ朝起きるとかげおくりとやらで幻が見えて腰抜かして悲鳴あげる
夜帰るとなんか人みたいなもんが見えて音がして怖い
最近ほんと怖くなってきた
夜帰るとなんか人みたいなもんが見えて音がして怖い
最近ほんと怖くなってきた
136: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:25:34 ID:Wcl
>>135
医者行った方がええで
肉体的にヤバいやろ
医者行った方がええで
肉体的にヤバいやろ
142: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:27:55 ID:QiT
大学生のとき、独り暮らしの部屋に帰ってきたら長い髪が一本落ちてたり
誰が置いたかわからん階段の盛り塩が真っ黒になってたり押入から人影おいすーて写りこんだりいろいろあったわ
一番わからんのは玄関ポストに白い封筒が投函されてて表に「施○(達筆すぎて読めんかった)」
で1000円札入ってたんやがなんだったんやこれ
誰が置いたかわからん階段の盛り塩が真っ黒になってたり押入から人影おいすーて写りこんだりいろいろあったわ
一番わからんのは玄関ポストに白い封筒が投函されてて表に「施○(達筆すぎて読めんかった)」
で1000円札入ってたんやがなんだったんやこれ
143: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:28:05 ID:4X1
金縛りになる時あるけどワイの場合は無理やり体動かそうとしたら起きれる
起き上がる時糞重いけど
起き上がる時糞重いけど
146: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:28:55 ID:s5c
>>143
金縛り中にエロい事考えると幻覚側がエロに寄せて来るから楽しいで
金縛り中にエロい事考えると幻覚側がエロに寄せて来るから楽しいで
150: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:30:15 ID:X4I
>>146
金縛り中にそんな余裕ないし
チャンスに限って忘れて実践できない
金縛り中にそんな余裕ないし
チャンスに限って忘れて実践できない
156: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:31:10 ID:4X1
>>146
ワイの時は何かが自分に近づいてくる感じになるから
怖くて早く起き上がるのに必死になるから無理や
ワイの時は何かが自分に近づいてくる感じになるから
怖くて早く起き上がるのに必死になるから無理や
152: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:30:24 ID:1Jb
コピペだけど
395 :本当にあった怖い名無し:2006/11/24(金) 12:36:34 ID:5ebS3UtO0
少々長い話しになりますが、私の不可解体験を書きます。
「僕のお母さんですか?」
登校中信号待ちでボーっとしていると、突然となりの男が言った。
当時私は20歳の大学生で、妊娠・出産経験は無い。それに相手は、明らかに30を超えていた。
ビックリして、「ひっ…人違いです」と答えると、
相手はその答えが意外だったかの様な反応で、何でそんな嘘を付くの?といった表情だった。
その反応に私が驚いた。
信号が青になると、私は急いでその場を去りました。
こんな事を言っては失礼だが、障害者っぽい雰囲気で、ガリガリで目はギョロッとしていて、
よれよれのシャツに、肩から黄色いポシェットを下げていた。
これが彼との最初の出会いで、この後数年に渡って何度も彼と遭遇しました。
その日から彼は毎日その場所で私を待っていて、必ず「僕のお母さんですか?」と聞くのだ。
「違います」そう一言言えば去って行ってくれるので、気味は悪いが警察に言う程でもありませんでした。
しかしいつの日から、大学にまで現れる様になり、私は彼にきつく怒鳴りました。
二度と現れるなとか、気持ち悪いとか、そんな事を言った気がします。
それからは現れる事も無く、東京の大学を卒業して実家へ戻り、1年が過ぎたとき、
東京の友人から久々に電話があった。
「あんたのストーカー男。こないだ大学の近くで合っちゃってさぁ、
『お母さんはどこですか?』って聞かれて、恐くて逃げちゃった」
という内容でした。
その話を聞いても、ああそんな男もいたな、ぐらいにしか感じず、こっちには関係ないと思っていました。
次の年の母の日、玄関に萎れたカーネーションが置かれていました。
私は瞬時に、あいつだ!?っと思い、恐くなって父に相談し、警察に行ったが相手にされません。
被害といった事件もなかったので、当然と言えば当然なのですが、私は不安で仕方がありませんでした。
395 :本当にあった怖い名無し:2006/11/24(金) 12:36:34 ID:5ebS3UtO0
少々長い話しになりますが、私の不可解体験を書きます。
「僕のお母さんですか?」
登校中信号待ちでボーっとしていると、突然となりの男が言った。
当時私は20歳の大学生で、妊娠・出産経験は無い。それに相手は、明らかに30を超えていた。
ビックリして、「ひっ…人違いです」と答えると、
相手はその答えが意外だったかの様な反応で、何でそんな嘘を付くの?といった表情だった。
その反応に私が驚いた。
信号が青になると、私は急いでその場を去りました。
こんな事を言っては失礼だが、障害者っぽい雰囲気で、ガリガリで目はギョロッとしていて、
よれよれのシャツに、肩から黄色いポシェットを下げていた。
これが彼との最初の出会いで、この後数年に渡って何度も彼と遭遇しました。
その日から彼は毎日その場所で私を待っていて、必ず「僕のお母さんですか?」と聞くのだ。
「違います」そう一言言えば去って行ってくれるので、気味は悪いが警察に言う程でもありませんでした。
しかしいつの日から、大学にまで現れる様になり、私は彼にきつく怒鳴りました。
二度と現れるなとか、気持ち悪いとか、そんな事を言った気がします。
それからは現れる事も無く、東京の大学を卒業して実家へ戻り、1年が過ぎたとき、
東京の友人から久々に電話があった。
「あんたのストーカー男。こないだ大学の近くで合っちゃってさぁ、
『お母さんはどこですか?』って聞かれて、恐くて逃げちゃった」
という内容でした。
その話を聞いても、ああそんな男もいたな、ぐらいにしか感じず、こっちには関係ないと思っていました。
次の年の母の日、玄関に萎れたカーネーションが置かれていました。
私は瞬時に、あいつだ!?っと思い、恐くなって父に相談し、警察に行ったが相手にされません。
被害といった事件もなかったので、当然と言えば当然なのですが、私は不安で仕方がありませんでした。
153: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:30:36 ID:1Jb
396 :本当にあった怖い名無し:2006/11/24(金) 12:38:07 ID:5ebS3UtO0
そして数カ月が経った、雪が積もる夜の事です。私は街の歩道を歩いていました。
すると突然車がスリップし、玉突き事故に巻き込まれたのです。
一瞬意識を失い、次に気付いた時は車と倒れた木の隙間でした。
体中が痛くて身動きがとれず、声を上げても、周りは騒々しく誰も私に気がついてくれません。
隣では火も上がっていて、もう駄目だと思ったとき、
「おか~さ~ん、おかあさ~ん」
あの男の声がしました。
私は思わず、「ここ!!助けて!!ここにいるの!!」と叫びました。
彼も事故に巻き込まれたのか、血まみれでした。
雪を掻きわけ私を引っぱりだしてくれた彼を改めて見ると、彼の方が重傷に見えました。
とても痛そうだったのに、彼は私を見て笑って、「お母さんですか?」と聞きました。
私は何とも言えない気持ちになり、「…うん……うん」とうなずき、ぽろぽろと涙を流しました。
涙を拭い顔をあげると、彼の姿はそこにはありませんでした。
ほんの一瞬で消えたのです。
それっきり、もう何年も彼を見ていません。
いったい彼が何だったのかは分りませんが、幽霊という物ではないとは思うのです…
雪が降ると時折思い出します。名も知らぬ息子の事を。
そして数カ月が経った、雪が積もる夜の事です。私は街の歩道を歩いていました。
すると突然車がスリップし、玉突き事故に巻き込まれたのです。
一瞬意識を失い、次に気付いた時は車と倒れた木の隙間でした。
体中が痛くて身動きがとれず、声を上げても、周りは騒々しく誰も私に気がついてくれません。
隣では火も上がっていて、もう駄目だと思ったとき、
「おか~さ~ん、おかあさ~ん」
あの男の声がしました。
私は思わず、「ここ!!助けて!!ここにいるの!!」と叫びました。
彼も事故に巻き込まれたのか、血まみれでした。
雪を掻きわけ私を引っぱりだしてくれた彼を改めて見ると、彼の方が重傷に見えました。
とても痛そうだったのに、彼は私を見て笑って、「お母さんですか?」と聞きました。
私は何とも言えない気持ちになり、「…うん……うん」とうなずき、ぽろぽろと涙を流しました。
涙を拭い顔をあげると、彼の姿はそこにはありませんでした。
ほんの一瞬で消えたのです。
それっきり、もう何年も彼を見ていません。
いったい彼が何だったのかは分りませんが、幽霊という物ではないとは思うのです…
雪が降ると時折思い出します。名も知らぬ息子の事を。
158: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:31:59 ID:Pqw
>>152
>>153
シャア・アズナブル定期
>>153
シャア・アズナブル定期
160: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:33:51 ID:Mee
子供の頃寝室にアッニおるなあ思ってトイレ行ったらトイレの横の部屋にもアッニがおってビックリした
寝室から横の部屋にはそのまま行けんし
寝室から横の部屋にはそのまま行けんし
165: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:35:17 ID:CCU
>>160
こっわ
どっちが本物だったんや
こっわ
どっちが本物だったんや
173: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:37:00 ID:Mee
>>165
もしかしたらそれまでのアッニと今のアッニは別人かもしれんな
もしかしたらそれまでのアッニと今のアッニは別人かもしれんな
198: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:44:17 ID:CCU
>>173
淡々としとるなキミw
なにげにいっちゃん怖いわ
淡々としとるなキミw
なにげにいっちゃん怖いわ
164: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:35:12 ID:ATR
大杉漣の死亡予言はほんま不気味やわ
170: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:36:31 ID:TMt
>>164
あれ結局なんやったんやろな
あれ結局なんやったんやろな
171: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:36:59 ID:Wcl
>>170
深い意味は無いやろアレ
深い意味は無いやろアレ
172: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:36:59 ID:1Jb
>>170
何それ
何それ
187: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:40:12 ID:TMt
>>172
大杉漣が無くなる1週間前にyahoo知恵袋に「大杉漣の死亡日は?」って質問があったんや
その時はまだ生きてたのに意味不明な質問がきたから話題になってた
大杉漣が無くなる1週間前にyahoo知恵袋に「大杉漣の死亡日は?」って質問があったんや
その時はまだ生きてたのに意味不明な質問がきたから話題になってた
190: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:41:09 ID:ZVa
>>187
捨て垢やったし数打って当たったに過ぎんやろ
捨て垢やったし数打って当たったに過ぎんやろ
193: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:42:25 ID:TMt
>>190
まあ現実的に考えればそうかもしれんが
偶然でも不気味だよねって話や
まあ現実的に考えればそうかもしれんが
偶然でも不気味だよねって話や
174: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:37:04 ID:Pqw
>>164
このレスで亡くなったこと思い出したわ
そういやもういないねんな…
このレスで亡くなったこと思い出したわ
そういやもういないねんな…
166: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:35:50 ID:UUF
エロい夢でいえば
どうみても女にしか見えない性転換した男とことを致す夢を見た時が怖かった
いや別に普通の女でええやんと自分が怖くなった
どうみても女にしか見えない性転換した男とことを致す夢を見た時が怖かった
いや別に普通の女でええやんと自分が怖くなった
175: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:37:11 ID:QiT
お手軽に不思議体験したいならタミフルやで
見る夢見る夢悪夢ばかりで胸くそ悪いわ
見る夢見る夢悪夢ばかりで胸くそ悪いわ
177: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:37:39 ID:X4I
>>175
わかる
いい夢見させて
わかる
いい夢見させて
180: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:39:02 ID:aOT
>>175
それインフルエンザだからじゃないですかね
それインフルエンザだからじゃないですかね
181: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:39:21 ID:UUF
夢で怖い目にあって叫んだらその自分の声で起きたことあるやつおる?
こないだふつうにうわあって叫んで飛び起きてもうたわ
こないだふつうにうわあって叫んで飛び起きてもうたわ
183: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:39:39 ID:X4I
>>181
ワイ
ワイ
185: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:39:45 ID:ZVa
>>181
ワイ
ワイ
184: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:39:44 ID:lk7
サバゲー行った時の話
フィールドで仲良くなったおっさんについていってサバゲしてたら
おっさんの首根っこを白い手が掴んでた
言おうとしたら消えたけどなんだったのかわからない
それからおっさんはその日からみていない
フィールドで仲良くなったおっさんについていってサバゲしてたら
おっさんの首根っこを白い手が掴んでた
言おうとしたら消えたけどなんだったのかわからない
それからおっさんはその日からみていない
196: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:43:56 ID:BQ2
小学校の頃に学校から帰ってたら、顎髭生やしてメガネかけたおっさんがいきなり「元気してそうやな!」って声かけて来て、だれやねんこのおっさんって思ってたら「わし、お前や。30年後のお前や。」ゆうて、絶対嘘やろって思ってたんやが、
197: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:44:16 ID:BQ2
なぜか自分とか家族しか知らんことみんな知ってて、不思議と引き寄せられて、ジュース奢ってもらいながら世間話したことあったな。今思い返せば自分とおんなじところにホクロあったし、自分もだんだん目が悪なって来たんや。本物やったんかな。
200: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:45:55 ID:1Jb
>>197
どうやって別れたんや?
どうやって別れたんや?
202: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:47:17 ID:BQ2
>>200
5時のチャイムが聞こえたら、「もう5時か!ほな、元気でな!」ゆうて駅の方に消えてったわ
5時のチャイムが聞こえたら、「もう5時か!ほな、元気でな!」ゆうて駅の方に消えてったわ
204: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:47:52 ID:qiq
>>202
タイムマシンのできる証左やな
タイムマシンのできる証左やな
205: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:48:31 ID:BQ2
>>204
本物やったらロマンのある話やな
本物やったらロマンのある話やな
208: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:53:28 ID:Z28
数年前、安いパソコンと配信機器等を遊びで買った。
ある日、夜中に誰も来ない心霊スポットに置いて配信した動画を自宅のパソコンから確認して幽霊が映るか実験をした。
結果は散々で、友達と二人体制で夜中監視したけど幽霊など全く映らなかった。
動画が配信中なら盗まれても場所が分かるとか脳天気な事を考えてたけど、バッテリーが切れて配信が終わってしまっては追跡することも出来ないので、すぐに取りに向かった。
外に出ると既に明るくなり始めていた。
パソコンを置いた場所まで行くと、置いてきた時そのままの状態で残っていた。
それを見た瞬間、一気に気分も覚めてしまい、なんにも無かったな、と言いながら回収しようとして
配信ボタンが押されていなかった事に気がついた。
ある日、夜中に誰も来ない心霊スポットに置いて配信した動画を自宅のパソコンから確認して幽霊が映るか実験をした。
結果は散々で、友達と二人体制で夜中監視したけど幽霊など全く映らなかった。
動画が配信中なら盗まれても場所が分かるとか脳天気な事を考えてたけど、バッテリーが切れて配信が終わってしまっては追跡することも出来ないので、すぐに取りに向かった。
外に出ると既に明るくなり始めていた。
パソコンを置いた場所まで行くと、置いてきた時そのままの状態で残っていた。
それを見た瞬間、一気に気分も覚めてしまい、なんにも無かったな、と言いながら回収しようとして
配信ボタンが押されていなかった事に気がついた。
209: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:54:29 ID:1Jb
>>208
どういう事や?
どういう事や?
210: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:55:14 ID:BZx
>>208
ヒエ
ヒエ
211: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:56:24 ID:tI4
>>208
押し忘れてたのに2人は監視してたんか
押し忘れてたのに2人は監視してたんか
212: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:57:47 ID:Z28
押し忘れてたのに自宅のパソコンから監視が出来た
215: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:58:51 ID:lk7
つまり誰かが押した
216: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:58:59 ID:XqV
親切な人が押してくれたんやろきっと
217: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:59:00 ID:7rK
ベタだけど集落とかのイカれた風習みたいな話が好きだなぁ
おにいさんとか
おにいさんとか
223: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)00:01:53 ID:h4C
>>217
近所のダムに沈んだ村では、家ごとに完全な身分制があって、家の並び、サイズからバス停の順番まで決まってたそうや。
近所のダムに沈んだ村では、家ごとに完全な身分制があって、家の並び、サイズからバス停の順番まで決まってたそうや。
219: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)23:59:51 ID:BQ2
近所のダム近くのトンネルが心霊スポットで有名なんやが、ほんまに不気味なところでだれも近寄らんのや。
そこに肝試しに行ったんやが、草木も眠る丑三つ時、トンネルを進んで行くと四本足の変な生き物の影が見えた。
怖いもの見たさでそこを照らすと、立ちバックでヤってるカップルがおった。反射的に逃げ出したんやが、近くに車もない中、なぜそこでしてたんかは未だわからん。
そこに肝試しに行ったんやが、草木も眠る丑三つ時、トンネルを進んで行くと四本足の変な生き物の影が見えた。
怖いもの見たさでそこを照らすと、立ちバックでヤってるカップルがおった。反射的に逃げ出したんやが、近くに車もない中、なぜそこでしてたんかは未だわからん。
224: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)00:02:11 ID:DNS
>>219
一番怖いのは生きた人間っていうお手本やな……?
一番怖いのは生きた人間っていうお手本やな……?
227: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)00:03:10 ID:h4C
>>224
ほんま、今でもゾッとするで
ほんま、今でもゾッとするで
225: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)00:02:29 ID:UXt
45 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 10:35:33.84 ID:AosCvWEP0.net
幼稚園児の姪が誘拐されたことがある。
私の実家は事情があり何度か引っ越しをしてた。
何度目かの引っ越しで縁もゆかりもない土地に行き、半年ぐらい経ったときだった。
実家は私の両親と義姉と姪の4人暮らし。
その日は兄の法事の打ち合わせで、私も実家に行ってた。
私が幼稚園にお迎えに行く手はずになっていて、園にも伝えてあったんだけど、行ったら姪がいない。
お迎えが来て帰ったと言われて真っ青になったよ。
迎えに来た人は親戚だと名乗ってた、義姉のことも私のことも知ってたと園も困惑。
直ぐに警察を呼んだ。実家にも連絡して、実家からも警察に通報して貰った。
警察に心当たりを聞かれて「あります」と。
念のために残しておいた私の元婚約者の写真を見せて、義姉のストーカーだと説明した。
当時はストーカーなんて言葉はなかったけど。
園の人もこの人だというので、警察から元婚約者の実家に連絡してもらい、現在の住所を聞き出した。
私の実家にも警察がむかい、事情を聞きつつ待機。
私も事情を聞かれた後、実家に帰るように言われた。
そして警察が元婚約者の家(県外だった)に向かった。
家には誰もいなかったそうで、
帰ってくるのを見張っている、行き先が判らないから向こうからの接触を待つしかない、と言うことだった。
真っ青になった義姉が、「夫さん、〇〇ちゃんを護って」とずっとつぶやいてた。
母は仏壇に向かった拝んでた。何かしらしてないと耐えられなかったんだと思う。
幼稚園児の姪が誘拐されたことがある。
私の実家は事情があり何度か引っ越しをしてた。
何度目かの引っ越しで縁もゆかりもない土地に行き、半年ぐらい経ったときだった。
実家は私の両親と義姉と姪の4人暮らし。
その日は兄の法事の打ち合わせで、私も実家に行ってた。
私が幼稚園にお迎えに行く手はずになっていて、園にも伝えてあったんだけど、行ったら姪がいない。
お迎えが来て帰ったと言われて真っ青になったよ。
迎えに来た人は親戚だと名乗ってた、義姉のことも私のことも知ってたと園も困惑。
直ぐに警察を呼んだ。実家にも連絡して、実家からも警察に通報して貰った。
警察に心当たりを聞かれて「あります」と。
念のために残しておいた私の元婚約者の写真を見せて、義姉のストーカーだと説明した。
当時はストーカーなんて言葉はなかったけど。
園の人もこの人だというので、警察から元婚約者の実家に連絡してもらい、現在の住所を聞き出した。
私の実家にも警察がむかい、事情を聞きつつ待機。
私も事情を聞かれた後、実家に帰るように言われた。
そして警察が元婚約者の家(県外だった)に向かった。
家には誰もいなかったそうで、
帰ってくるのを見張っている、行き先が判らないから向こうからの接触を待つしかない、と言うことだった。
真っ青になった義姉が、「夫さん、〇〇ちゃんを護って」とずっとつぶやいてた。
母は仏壇に向かった拝んでた。何かしらしてないと耐えられなかったんだと思う。
226: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)00:02:39 ID:UXt
846 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 10:36:40.32 ID:AosCvWEP0.net
結論から書くと、姪はその後直ぐ無事発見された。
元婚約者が泊まっていたホテルからの通報だった。
姪が保護された時のいきさつが、警察にも聞いたけどおかしいんだよ。
・ホテルのフロントの内線に「苦しい、助けてくれ」って男の人の声。
・ホテルの別の場所を掃除していた人に、
「ツレが女を刺した。警察と救急車を呼んでくれ。頼む」と告げて立ち去った男がいた。
・駅前の交番に「女の子が誘拐されてる。××ホテルの▲▲号室です。助けてあげて欲しい」と通報。
110番通報ではなかったそうだ。
・消防署にも「××ホテルの▲▲号室です。苦しい、助けて。早く来て」と通報。これも119番通報ではなかったそうだ。
それで騒ぎになって姪は保護された。数時間のスピード解決だった。
電話は誰がかけたか判らなかったし、掃除の人も立ち去った男の顔を覚えてなかったらしい。
それで我が家では、兄が娘を助けたという事で納得している。
その姪が帰省の時に、紹介したい人がいると言ってるそうだ。
義姉からは、私もそれに合わせて帰ってきて欲しいと連絡があった。
結論から書くと、姪はその後直ぐ無事発見された。
元婚約者が泊まっていたホテルからの通報だった。
姪が保護された時のいきさつが、警察にも聞いたけどおかしいんだよ。
・ホテルのフロントの内線に「苦しい、助けてくれ」って男の人の声。
・ホテルの別の場所を掃除していた人に、
「ツレが女を刺した。警察と救急車を呼んでくれ。頼む」と告げて立ち去った男がいた。
・駅前の交番に「女の子が誘拐されてる。××ホテルの▲▲号室です。助けてあげて欲しい」と通報。
110番通報ではなかったそうだ。
・消防署にも「××ホテルの▲▲号室です。苦しい、助けて。早く来て」と通報。これも119番通報ではなかったそうだ。
それで騒ぎになって姪は保護された。数時間のスピード解決だった。
電話は誰がかけたか判らなかったし、掃除の人も立ち去った男の顔を覚えてなかったらしい。
それで我が家では、兄が娘を助けたという事で納得している。
その姪が帰省の時に、紹介したい人がいると言ってるそうだ。
義姉からは、私もそれに合わせて帰ってきて欲しいと連絡があった。
228: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)00:04:25 ID:C1Z
テロリストから逃げる夢を見た
バスに乗ってたらいきなり撃たれてみんな窓から逃げたりして隠れたりしたねん
隙をみて走って逃げたら撃たれて目が覚めた
後日いわゆるグロ系とか衝撃動画のサイトで虐殺の場所の動画を見つけた
バスの柄も同じ
俺は誰かの記憶とリンクしていたのか
バスに乗ってたらいきなり撃たれてみんな窓から逃げたりして隠れたりしたねん
隙をみて走って逃げたら撃たれて目が覚めた
後日いわゆるグロ系とか衝撃動画のサイトで虐殺の場所の動画を見つけた
バスの柄も同じ
俺は誰かの記憶とリンクしていたのか
229: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)00:05:14 ID:eBj
人間の記憶は後から容易に改竄されるんやで
230: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)00:06:36 ID:DNS
>>229
まあそういうことやろな
大体のことはそれで片付く
まあそういうことやろな
大体のことはそれで片付く
232: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)00:08:00 ID:fjF
anitubeでアナザー観てるとき赤沢さんが全身ガラス刺さって逝くシーンで再生停まって突然リビングのテレビの砂嵐が付いたときはビビったンゴねぇ
やっぱ違法視聴ってよくないと思ったわ
やからそれ以降はリョナでもたびたび抜いてる
やっぱ違法視聴ってよくないと思ったわ
やからそれ以降はリョナでもたびたび抜いてる
233: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)00:08:39 ID:eBj
違法電波凄いな
234: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)00:09:13 ID:CHP
数か月程度誰も入らなかった施設(山奥)なんやが点検で入ってみたら
無かったはずの扇風機が置いてあって、電源が入って回ってたんや
鍵(スペアを含む)を持っとるのはワイだけなんやが・・・・一体誰が?
無かったはずの扇風機が置いてあって、電源が入って回ってたんや
鍵(スペアを含む)を持っとるのはワイだけなんやが・・・・一体誰が?
235: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)00:09:45 ID:UXt
>>234
不法侵入じゃね?
それはそれで怖いが
不法侵入じゃね?
それはそれで怖いが
240: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)00:14:09 ID:CHP
>>235
ワイもそれ疑ったんやが鍵もこじ開けられとらんし、周囲には2mの柵があるんやで?
不審な点は扇風機だけやったわ
ワイもそれ疑ったんやが鍵もこじ開けられとらんし、周囲には2mの柵があるんやで?
不審な点は扇風機だけやったわ
246: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)00:16:49 ID:DNS
>>240
かの脱走犯とかプチ超人みたいなヤツがいるんだし、超人系ホームレスみたいなヤツがいるんじゃない?
かの脱走犯とかプチ超人みたいなヤツがいるんだし、超人系ホームレスみたいなヤツがいるんじゃない?
247: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)00:16:57 ID:eBj
>>240
色々有り得るから何とも
一番有り得るのはお前かお前か鍵を借りた誰かが扇風機を持ち込んで消し忘れただけ、そのことを失念していただけ
そもそも扇風機が無いはずってのも事実誤認かもしれんし、鍵なんて特殊なものでなきゃ、技術と道具だけで抉る必要もなく開く
色々有り得るから何とも
一番有り得るのはお前かお前か鍵を借りた誰かが扇風機を持ち込んで消し忘れただけ、そのことを失念していただけ
そもそも扇風機が無いはずってのも事実誤認かもしれんし、鍵なんて特殊なものでなきゃ、技術と道具だけで抉る必要もなく開く
236: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)00:11:23 ID:C1Z
夜中FPSしてたらボイチャから「もう寝ろよ。 もう寝ろよ」って棒読みでキモオタボイスが聞こえてきて
「うるせえなてめえだけボイチャすんなやっ」って
わざわざファンメ送ろうとしたらボイチャマークがついてなかった
「うるせえなてめえだけボイチャすんなやっ」って
わざわざファンメ送ろうとしたらボイチャマークがついてなかった
242: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)00:14:30 ID:DNS
>>236
なんでそこで綾波とかの女系棒ボイスにならんかなマジでならんもんかな
なんでそこで綾波とかの女系棒ボイスにならんかなマジでならんもんかな
237: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)00:11:38 ID:ejE
ある病院に残り三ヶ月の命と診断されている女の子がいました。
友達が二人お見舞いに来た時に、その子のお母さんはまだ、その子の体がベットの上で起こせるうちに最後に写真を撮ろうとおもい、病気の子を真ん中にして三人の写真を撮りました。
結局それから一週間ほどで急に容体が悪くなり、三ヶ月ともたずにその子はなくなってしまいました。
葬式も終わり、多少落ち着きを取り戻したお母さんはある日、病院で撮った写真の事を思い出しました。
それを現像に出し取りにいって見てみると、その写真が見つかりません。
写真屋さんに聞いてみると、「いや、現像に失敗して、、、」というそうです。不審に思ったお母さんは娘の生前の最後の写真だからとしつこく写真屋さんに迫ったそうです。
写真屋さんもしぶしぶ写真をとりだし、「見ない方がいいと思いますけれど、驚かないで下さいね。」と写真を見せてくれました。
そこには、三人の女の子が写ってましたが、真ん中の亡くなった女の子だけが
ミイラのような状態で写っていたそうです。
それを見たお母さんはとても驚きましたが、供養してもらうといい写真を持ち帰りました。
それにしても恐ろしい写真だったため霊能者のところに供養してもらう時にこれは何かを暗示してしているのではないかとたずねました。
すると、霊能者は言いたがりません。やはり無理に頼み込んで話を聞ける事になりました。その霊能者が言うには、
「残念ですが、あなたの娘さんは地獄に落ちました。」
友達が二人お見舞いに来た時に、その子のお母さんはまだ、その子の体がベットの上で起こせるうちに最後に写真を撮ろうとおもい、病気の子を真ん中にして三人の写真を撮りました。
結局それから一週間ほどで急に容体が悪くなり、三ヶ月ともたずにその子はなくなってしまいました。
葬式も終わり、多少落ち着きを取り戻したお母さんはある日、病院で撮った写真の事を思い出しました。
それを現像に出し取りにいって見てみると、その写真が見つかりません。
写真屋さんに聞いてみると、「いや、現像に失敗して、、、」というそうです。不審に思ったお母さんは娘の生前の最後の写真だからとしつこく写真屋さんに迫ったそうです。
写真屋さんもしぶしぶ写真をとりだし、「見ない方がいいと思いますけれど、驚かないで下さいね。」と写真を見せてくれました。
そこには、三人の女の子が写ってましたが、真ん中の亡くなった女の子だけが
ミイラのような状態で写っていたそうです。
それを見たお母さんはとても驚きましたが、供養してもらうといい写真を持ち帰りました。
それにしても恐ろしい写真だったため霊能者のところに供養してもらう時にこれは何かを暗示してしているのではないかとたずねました。
すると、霊能者は言いたがりません。やはり無理に頼み込んで話を聞ける事になりました。その霊能者が言うには、
「残念ですが、あなたの娘さんは地獄に落ちました。」
238: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)00:13:12 ID:Xzk
>>237
なんで地獄に落ちたんやろ
なんで地獄に落ちたんやろ
239: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)00:13:25 ID:St7
>>237
ほんとかわいそう
なんかしたんやろか
ほんとかわいそう
なんかしたんやろか
241: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)00:14:26 ID:C1Z
親がなんか悪いことしてて代わりに娘が地獄行きになる話があったな
243: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)00:15:43 ID:cMu
あかん
怖なってきた
怖なってきた
249: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)00:17:16 ID:Ws7
>>243
夜中やからね
夜中やからね
245: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)00:16:27 ID:C1Z
運動会でリレーで一番になったやつが翌日亡くなって
たまたまそのときの写真を現像したら全員笑顔で手をあわせてた話はこわかった
たまたまそのときの写真を現像したら全員笑顔で手をあわせてた話はこわかった
248: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)00:17:03 ID:jJf
>>245
こわいな
こわいな
251: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)00:19:18 ID:zlz
ワイも怖い
こういう時に彼女と同棲とかしてたらくっついて寝れるんやろなぁ
こういう時に彼女と同棲とかしてたらくっついて寝れるんやろなぁ
252: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)00:20:17 ID:cMu
>>251
大丈夫やで
もう女がくっついてるやん
大丈夫やで
もう女がくっついてるやん
255: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)00:20:49 ID:zlz
>>252
おいやめろや
おいやめろや
253: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)00:20:33 ID:UXt
これ貼って寝る怖いような、母の生命力を感じるような話
239 :1:2008/02/24(日) 09:54:50 ID:7HEfDi1a0
私も占い師に「長生きできんね」と言われたことある。
理由も聞いた。
「あんた、大陸に行ったことあるだろう?
そこで憑かれたんだと思うけど、悪霊なんてもんじゃない。
神に近いから、まず払えないし、どこに行っても障ることを恐れて何もできないよ」とか。
確かに、仕事で中国に数年住んでいた。
「まあ、日本にいる限り、息子さんが成人するまでは持つよ。あんたの背後に白狐が見える。
これが強いし、あんたの家系、将門信仰してる者がいるからね。お祖父様お祖母さまに感謝することだ。
・・・それと、叔母さんかな?修道院にいる人もいるねえ。彼女も遠くからあなたを守っているよ。
・・・でも、あと数年だね」
息子、もう15歳なんですが。あと5年でこの世とさよなら?それを何故断言できる?
私の不審そうな顔に、占い師は続けた。
「あんた、過去に手の筋切って何かできなくなってない?」
確かに。
ジャズピアノをやっていてそこそこ仕事もあったが、交通事故の後遺症で今、左手があまり動かず、
ピアノなんてもうとても無理な状態である。
239 :1:2008/02/24(日) 09:54:50 ID:7HEfDi1a0
私も占い師に「長生きできんね」と言われたことある。
理由も聞いた。
「あんた、大陸に行ったことあるだろう?
そこで憑かれたんだと思うけど、悪霊なんてもんじゃない。
神に近いから、まず払えないし、どこに行っても障ることを恐れて何もできないよ」とか。
確かに、仕事で中国に数年住んでいた。
「まあ、日本にいる限り、息子さんが成人するまでは持つよ。あんたの背後に白狐が見える。
これが強いし、あんたの家系、将門信仰してる者がいるからね。お祖父様お祖母さまに感謝することだ。
・・・それと、叔母さんかな?修道院にいる人もいるねえ。彼女も遠くからあなたを守っているよ。
・・・でも、あと数年だね」
息子、もう15歳なんですが。あと5年でこの世とさよなら?それを何故断言できる?
私の不審そうな顔に、占い師は続けた。
「あんた、過去に手の筋切って何かできなくなってない?」
確かに。
ジャズピアノをやっていてそこそこ仕事もあったが、交通事故の後遺症で今、左手があまり動かず、
ピアノなんてもうとても無理な状態である。
254: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)00:20:46 ID:UXt
240 :2:2008/02/24(日) 09:55:24 ID:7HEfDi1a0
「それは持って行かれたんだよ。でも命だけは、あんたを守る人たちに救われた。
でも、次は全て取る、と言っているよ。
・・・ごめんねえ、不快な事ばかり言って」
占い師はそう言って、私から料金を取らなかった。
あと5年でこの世から去る?にわかに信じられなないし、今も信じてない。
ところが、その占い師は『当たる』と評判だそうだ。
割と高額な見料も、あんなに長時間話したのに、「残りの人生に使いなさい」と貰わなかった。
帰宅後、夫と子供に話した。「信じてないけど」と言いつつ。
「私が死んだら、あななたちが心配で・・・」と言ったら、
夫も子供も、「それは自分たちが乗り越えること。おかんは心配しないで、残りを好きに使っていいよ」と。
今のところ病気などは無い。でも人は何で死ぬか解らない。
ちなみに後日、ある有名神社にお払いの相談をしたら、占い師の言ったとおり、
「神様にはできる限り障りたく無いんです。こちらの命も危ないですから」と。
「すいません、どんな神様が憑いてるって?」
「・・・地獄の神様です。あなたの左手を持ってます。・・・日本の神様ではありませんね」と。
「それは持って行かれたんだよ。でも命だけは、あんたを守る人たちに救われた。
でも、次は全て取る、と言っているよ。
・・・ごめんねえ、不快な事ばかり言って」
占い師はそう言って、私から料金を取らなかった。
あと5年でこの世から去る?にわかに信じられなないし、今も信じてない。
ところが、その占い師は『当たる』と評判だそうだ。
割と高額な見料も、あんなに長時間話したのに、「残りの人生に使いなさい」と貰わなかった。
帰宅後、夫と子供に話した。「信じてないけど」と言いつつ。
「私が死んだら、あななたちが心配で・・・」と言ったら、
夫も子供も、「それは自分たちが乗り越えること。おかんは心配しないで、残りを好きに使っていいよ」と。
今のところ病気などは無い。でも人は何で死ぬか解らない。
ちなみに後日、ある有名神社にお払いの相談をしたら、占い師の言ったとおり、
「神様にはできる限り障りたく無いんです。こちらの命も危ないですから」と。
「すいません、どんな神様が憑いてるって?」
「・・・地獄の神様です。あなたの左手を持ってます。・・・日本の神様ではありませんね」と。
256: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)00:20:57 ID:UXt
241 :3:2008/02/24(日) 09:56:06 ID:7HEfDi1a0
回避方法無しと言われたのだが、神主さんには、
「でも基本的に自分はあまり信じてないんです。私には見えませんから」と言ったところ、
「そういう強い気持ちも大事ですよ」とか。
「なんで私なんでしょう?」
「人と同じですよ。好みなんです。
昔から、神様に愛されると長生きできないと言いますね。あれと一緒ですよ」
いや、そんな若くも無いですしと言ったら、
「寿命からしたら充分若いですよ」と。
実家のお稲荷様と、近所の将門神社には毎日詣でている。
でも最近、右肩が重いことに気がついた。
そして、もともと夢などあまり見ないのに、夢を見るようになった。
どこかの屋敷で、ピアノをずっと弾き続けている夢。
動かない左手が動くのは気分がいい。ずっとここにいたいと思う。
「ずっといてもいいんだよ」と、背後から右肩に手を置かれ、目が覚める。
いつかこのまま、目を覚まさなくなるのだろうか。
回避方法無しと言われたのだが、神主さんには、
「でも基本的に自分はあまり信じてないんです。私には見えませんから」と言ったところ、
「そういう強い気持ちも大事ですよ」とか。
「なんで私なんでしょう?」
「人と同じですよ。好みなんです。
昔から、神様に愛されると長生きできないと言いますね。あれと一緒ですよ」
いや、そんな若くも無いですしと言ったら、
「寿命からしたら充分若いですよ」と。
実家のお稲荷様と、近所の将門神社には毎日詣でている。
でも最近、右肩が重いことに気がついた。
そして、もともと夢などあまり見ないのに、夢を見るようになった。
どこかの屋敷で、ピアノをずっと弾き続けている夢。
動かない左手が動くのは気分がいい。ずっとここにいたいと思う。
「ずっといてもいいんだよ」と、背後から右肩に手を置かれ、目が覚める。
いつかこのまま、目を覚まさなくなるのだろうか。
257: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)00:21:13 ID:UXt
242 :本当にあった怖い名無し:2008/02/24(日) 13:53:44 ID:TM0uMcag0
>>239-241
これ実話?
本当に実話なら怖えぇぇぇーーーっ!!
290 :239-241:2008/02/25(月) 08:38:33 ID:FJoxHb7x0
>>242
実話なんだけど、信じてないと言い切りたいが、全くの他人二人に言われるとちょっと怖い。
まああとは、人に迷惑をかけない死に方ができるように、かな。
一応死後は墓には入りたくないので、散骨をおねがいしてる。そんなもん。
(献体とか臓器提供も遺言にあるのだが、夫と息子が嫌だと言ってるので多分無理)
でもさあ、神様が連れて行くなら、もっと高名なピアニストとかじゃないのー?と。
それすら好みなのか?そのあたりがワカラン。
そこまで愛されるほどの容姿とも思えないしなあ。
ま、5年たってぴんぴんしてたら、その占い師と神主にはケチつけに行きますわw
でも信じて無くても、「もうすぐ死にますよ」ってのは、精神的に堪えるね。
>>239-241
これ実話?
本当に実話なら怖えぇぇぇーーーっ!!
290 :239-241:2008/02/25(月) 08:38:33 ID:FJoxHb7x0
>>242
実話なんだけど、信じてないと言い切りたいが、全くの他人二人に言われるとちょっと怖い。
まああとは、人に迷惑をかけない死に方ができるように、かな。
一応死後は墓には入りたくないので、散骨をおねがいしてる。そんなもん。
(献体とか臓器提供も遺言にあるのだが、夫と息子が嫌だと言ってるので多分無理)
でもさあ、神様が連れて行くなら、もっと高名なピアニストとかじゃないのー?と。
それすら好みなのか?そのあたりがワカラン。
そこまで愛されるほどの容姿とも思えないしなあ。
ま、5年たってぴんぴんしてたら、その占い師と神主にはケチつけに行きますわw
でも信じて無くても、「もうすぐ死にますよ」ってのは、精神的に堪えるね。
258: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)00:21:25 ID:UXt
322 :291:2008/02/25(月) 22:21:38 ID:FJoxHb7x0
心配下さってる方ありがとう。
ここに書けば何か対策でもあるかなー?という気持ち半分と、
自分もまるきり信じているわけではないので、どうなのかな?という気持ちと半々なんだよね。
臓器移植は確かに、憑いていくとまずいかもしれませんね。やめておきます。
臓器の健康にはすっごい自信があるので、勿体ない気もするけど。
他の占い師に、顔見るなり「帰ってくれ、悪いけど見られない」と言われたこともあるので、
じわじわ怖くなってきている。
でもあと5年と言われたところで、病気でもないし、
じゃあ何をするかというと、日常を淡々とこなしていくしかないんですよね。
実家では、私が交通事故にあったときに、仏壇の観音様がまっぷたつに割れたそうです。(修理済み)
実家については、占い師さんの言ってることは全て大当たりです。
なんだか、あっちこっちに守って貰ったり、連れて行かれそうになったり。
まあ、本当に、夢を見ながらそっと死ねればいいかなあと思う反面、
絶対五年後に生きてるぞ!このエセ占い師め!と、そこに怒鳴り込むwことも考えています。
マサさんは高額そうだし、系統が違うみたいなのでちょっとw
五年後、生き抜けたらここに宣言しに来るので。ではノシ
心配下さってる方ありがとう。
ここに書けば何か対策でもあるかなー?という気持ち半分と、
自分もまるきり信じているわけではないので、どうなのかな?という気持ちと半々なんだよね。
臓器移植は確かに、憑いていくとまずいかもしれませんね。やめておきます。
臓器の健康にはすっごい自信があるので、勿体ない気もするけど。
他の占い師に、顔見るなり「帰ってくれ、悪いけど見られない」と言われたこともあるので、
じわじわ怖くなってきている。
でもあと5年と言われたところで、病気でもないし、
じゃあ何をするかというと、日常を淡々とこなしていくしかないんですよね。
実家では、私が交通事故にあったときに、仏壇の観音様がまっぷたつに割れたそうです。(修理済み)
実家については、占い師さんの言ってることは全て大当たりです。
なんだか、あっちこっちに守って貰ったり、連れて行かれそうになったり。
まあ、本当に、夢を見ながらそっと死ねればいいかなあと思う反面、
絶対五年後に生きてるぞ!このエセ占い師め!と、そこに怒鳴り込むwことも考えています。
マサさんは高額そうだし、系統が違うみたいなのでちょっとw
五年後、生き抜けたらここに宣言しに来るので。ではノシ
259: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)00:21:28 ID:VQ9
リアルすこ
賛否両論やがオチがいい
賛否両論やがオチがいい
260: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)00:22:01 ID:UXt
935 :本当にあった怖い名無し :2009/07/09(木) 09:56:27 ID:xWbqNCx70
913に貼られてる張本人です。
洒落コワは恐すぎて最近見ていなくて、こっち見てたら自分の事が貼られてびっくり。
あれから一年半、とりあえず生きてるよ。
その間あったことも、そのうちまとめて報告にでも来るね。
947 :935 :2009/07/09(木) 16:47:05 ID:xWbqNCx70
まとめると書いたけど、そんな多くはないのだ。スマン。
とりあえず生きてます。
ただ、書き込んだときには自信満々だった内臓関係で一度入院、手術をしました。
命に別状ないはずの手術で失敗されました。
医療ミスの身近さに超びびりました。いま、医療裁判の準備中。
現実的に、失敗したのはメスを持った執刀医であり、後ろの方?ではない。
それに今、生きてるし。
呪いとか憑きものより、失敗する医者の方が恐いです。
後ろの方も「次は全て取る」と仰ってたようですが、
残念、内臓の一部しか取れませんでしたへへーん、くらいに思うようにしてます。
要約するとこんだけですが、とりあえず今は無事です。
食事制限(軽め)はあるものの、日常は送れております。仕事もできるし。
狐の子孫さん、はじめて読みましたが凄いね!いろんな意味で凄すぎです。
宝石欲しいとちょっと本気で思うよ。
右肩はいまだに重いです。夢も見ます。でも生き延びるよ。
2013年2月に「無事だよ!」と書き込むまでは絶対に。洒落コワに書き込むよw
そして「祟りや呪い、憑きもので死ぬ事なんて絶対にない!」と言い切るよ。
そのものの存在はあっても、そのせいで死ぬなんて絶対にあってはならないと思うので。
それでは。気にしててくれた人ありがとうノシ
913に貼られてる張本人です。
洒落コワは恐すぎて最近見ていなくて、こっち見てたら自分の事が貼られてびっくり。
あれから一年半、とりあえず生きてるよ。
その間あったことも、そのうちまとめて報告にでも来るね。
947 :935 :2009/07/09(木) 16:47:05 ID:xWbqNCx70
まとめると書いたけど、そんな多くはないのだ。スマン。
とりあえず生きてます。
ただ、書き込んだときには自信満々だった内臓関係で一度入院、手術をしました。
命に別状ないはずの手術で失敗されました。
医療ミスの身近さに超びびりました。いま、医療裁判の準備中。
現実的に、失敗したのはメスを持った執刀医であり、後ろの方?ではない。
それに今、生きてるし。
呪いとか憑きものより、失敗する医者の方が恐いです。
後ろの方も「次は全て取る」と仰ってたようですが、
残念、内臓の一部しか取れませんでしたへへーん、くらいに思うようにしてます。
要約するとこんだけですが、とりあえず今は無事です。
食事制限(軽め)はあるものの、日常は送れております。仕事もできるし。
狐の子孫さん、はじめて読みましたが凄いね!いろんな意味で凄すぎです。
宝石欲しいとちょっと本気で思うよ。
右肩はいまだに重いです。夢も見ます。でも生き延びるよ。
2013年2月に「無事だよ!」と書き込むまでは絶対に。洒落コワに書き込むよw
そして「祟りや呪い、憑きもので死ぬ事なんて絶対にない!」と言い切るよ。
そのものの存在はあっても、そのせいで死ぬなんて絶対にあってはならないと思うので。
それでは。気にしててくれた人ありがとうノシ
261: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)00:22:17 ID:UXt
981 :本当にあった怖い名無し:2012/02/10(金) 11:01:06.88 ID:CoUmgGiC0
スレ189の239ですが、覚えている人らっしゃるかな。
(占い師に、とりついているもののせいで長生きできないと言われた者です)
最後に書き込んだのが多分2009年の夏頃だったと思うのですが、無事生きています。
(医療裁判も示談で話がつきました)
そして、自分でもびっくりなんですが、来年成人する息子の下に、もう一人男の子が生まれました。
高齢出産ながら安産で、いま三ヶ月の赤ちゃんも健康優良児です。
右肩も相変わらず重く、左手は以前のまま。
赤ちゃんを抱っこするのにも気をつけないといけないんですが、無事です。
相談していた神主さんに昨年の震災の後の妊娠を告げたときに、「寿命が延びましたね」と言われました。
もしかして、もう一人『息子』が生まれたから、『息子が成人するまで』の期限が延びたってことなのだろうか?
と思ったが、詳細確認しませんでした。
神主さんが言うには、
「母親って強いんだけど、子供が小さければ小さいほどパワー全開だから、
病気とか事故とか物理的な災難はどうしようもないけれど、この手のものは大概はじくよ」
だそうで。
夢は見続けていますが、赤子の夜泣きで中断されることも多く、舌打ちされます。
夢は思い込みじゃないのかなあ?本当は夢に意味なんかないんじゃないのかなあ?
と思うけど、夢の中では両手が動いてとても気分がよく、
もうあんなに弾けるはずないのに、まだ腕が落ちていない気がしたりしてる。
でも、絶対に来年に死ぬ気はしなくなってきた。
気にしていてくれた人が何スレか前にいたので、無事出産を待っての報告でした。
スレ189の239ですが、覚えている人らっしゃるかな。
(占い師に、とりついているもののせいで長生きできないと言われた者です)
最後に書き込んだのが多分2009年の夏頃だったと思うのですが、無事生きています。
(医療裁判も示談で話がつきました)
そして、自分でもびっくりなんですが、来年成人する息子の下に、もう一人男の子が生まれました。
高齢出産ながら安産で、いま三ヶ月の赤ちゃんも健康優良児です。
右肩も相変わらず重く、左手は以前のまま。
赤ちゃんを抱っこするのにも気をつけないといけないんですが、無事です。
相談していた神主さんに昨年の震災の後の妊娠を告げたときに、「寿命が延びましたね」と言われました。
もしかして、もう一人『息子』が生まれたから、『息子が成人するまで』の期限が延びたってことなのだろうか?
と思ったが、詳細確認しませんでした。
神主さんが言うには、
「母親って強いんだけど、子供が小さければ小さいほどパワー全開だから、
病気とか事故とか物理的な災難はどうしようもないけれど、この手のものは大概はじくよ」
だそうで。
夢は見続けていますが、赤子の夜泣きで中断されることも多く、舌打ちされます。
夢は思い込みじゃないのかなあ?本当は夢に意味なんかないんじゃないのかなあ?
と思うけど、夢の中では両手が動いてとても気分がよく、
もうあんなに弾けるはずないのに、まだ腕が落ちていない気がしたりしてる。
でも、絶対に来年に死ぬ気はしなくなってきた。
気にしていてくれた人が何スレか前にいたので、無事出産を待っての報告でした。
262: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)00:22:39 ID:UXt
737 :本当にあった怖い名無し:2014/02/04(火) 10:58:26.91 ID:UmtlnoU60
覚えている人がいるか解りませんが、書き込みにきました。
「あと五年の命」と言われた者です。
まとめサイト等でも探せませんでした、すみません。
五年以上たちましたが、ぴんぴんしております。
とりあえずご報告まで。
五年の期限をすっかり忘れていて、いま六年目くらいと思います。
とりあえず元気です。
覚えている人がいるか解りませんが、書き込みにきました。
「あと五年の命」と言われた者です。
まとめサイト等でも探せませんでした、すみません。
五年以上たちましたが、ぴんぴんしております。
とりあえずご報告まで。
五年の期限をすっかり忘れていて、いま六年目くらいと思います。
とりあえず元気です。
264: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)00:22:53 ID:UXt
745 :737:2014/02/04(火) 17:57:45.12 ID:UmtlnoU60
まとめサイト、それです。
「来年の二月に」って書いているのに再来年になってしまったorz
下の子が小さいんで、あっぷあっぷしているたのと、
昨年のちょうど今頃胆石の手術で入院したりばたばたしてしまったので、月日がたってしまいました。
左手のリハビリは続けていますが、元通りにはほど遠いです。
夢も見ますが、頻度は下がってます。
本やで「師匠シリーズ」の本を見て、「あ!もしかして今年?!」と思ったら去年だったという。
まとめサイト見たら、生存報告待ってるってあったので本当にすみません。
あと、神主の「寿命が延びましたね」は、高齢で妊娠した人へ言うお祝いの一種みたいな言葉で、
古い言い回しだけどうちの地方ではまだ言う人がいますとの事で、
「息子が成人するまで」云々はわたしの思い込みでした。
でも、今実際生きているんで、もう思い込みでもなんでもいいやー!!と。
746 :本当にあった怖い名無し:2014/02/04(火) 17:58:17.91 ID:UmtlnoU60
あと、将門様については、とある禁忌を犯してしまったので
もう守られていないのかもしれないです。
でもそのへんは、たたられさえしなければOK!の気持ちでいます。
息子の成人に関してなら次はだいたい18年後なんで、さすがに書き込みはしないです。
ていうか、忘れてしぶとく生きていこうと思います。
まとめサイトの方も後でレスしておきます。
まとめの「名有り」さんがちょっと気になってしまって。
では、とりあえず占い師に一言文句言いにそのうち行ってきます。
まとめサイト、それです。
「来年の二月に」って書いているのに再来年になってしまったorz
下の子が小さいんで、あっぷあっぷしているたのと、
昨年のちょうど今頃胆石の手術で入院したりばたばたしてしまったので、月日がたってしまいました。
左手のリハビリは続けていますが、元通りにはほど遠いです。
夢も見ますが、頻度は下がってます。
本やで「師匠シリーズ」の本を見て、「あ!もしかして今年?!」と思ったら去年だったという。
まとめサイト見たら、生存報告待ってるってあったので本当にすみません。
あと、神主の「寿命が延びましたね」は、高齢で妊娠した人へ言うお祝いの一種みたいな言葉で、
古い言い回しだけどうちの地方ではまだ言う人がいますとの事で、
「息子が成人するまで」云々はわたしの思い込みでした。
でも、今実際生きているんで、もう思い込みでもなんでもいいやー!!と。
746 :本当にあった怖い名無し:2014/02/04(火) 17:58:17.91 ID:UmtlnoU60
あと、将門様については、とある禁忌を犯してしまったので
もう守られていないのかもしれないです。
でもそのへんは、たたられさえしなければOK!の気持ちでいます。
息子の成人に関してなら次はだいたい18年後なんで、さすがに書き込みはしないです。
ていうか、忘れてしぶとく生きていこうと思います。
まとめサイトの方も後でレスしておきます。
まとめの「名有り」さんがちょっと気になってしまって。
では、とりあえず占い師に一言文句言いにそのうち行ってきます。
263: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)00:22:46 ID:h4C
昔、機嫌よう寝とったら、おかんに「あんたどこで寝てんの!」ってゆわれて起こされ、なんのことや思ったら、
普段二階で寝てる自分が一階のストーブの横で掛け布団だけ被って寝てて、全く身に覚えが無くてそんまま学校行ったんやが
体育の着替えで服脱いだ時、「お前腕どないしてん」って友達
に言われて見たら、握ったような跡が腕にあったんや。
酔っ払った親父の仕業か、あるいはお化けか...
普段二階で寝てる自分が一階のストーブの横で掛け布団だけ被って寝てて、全く身に覚えが無くてそんまま学校行ったんやが
体育の着替えで服脱いだ時、「お前腕どないしてん」って友達
に言われて見たら、握ったような跡が腕にあったんや。
酔っ払った親父の仕業か、あるいはお化けか...
265: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)00:25:40 ID:G1y
メンヘラ女とかトッモの家に泊まったら刺されそうになるのとかが怖かったなぁ
266: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)00:27:36 ID:h4C
メンヘラ女を車から無理矢理降ろさせたってゆうレスにその車の車種を言い当てたやつおったな
名前もメンヘラやったという
名前もメンヘラやったという
267: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)00:28:02 ID:G1y
>>266
ああソレやな
ああソレやな
268: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)00:28:06 ID:C1Z
最近首が飛ぶ妄想というか、画像を見るとキャラクターとか人の首が飛び回るように見える
273: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)00:31:44 ID:otf
友人三人と廃墟の心霊スポットに行ってカレーを作って食べるという馬鹿な遊び。
もちろん何事もなく、カレーもそこそこ美味しく食べて帰路に着いた。
途中、携帯が無いことに気がついたので、友人二人に電話をかけてもらって探すことにした。
ところが、何回かけても全く音がしない。
友人二人はふざけて何回もかけ直し留守録に何か言って笑って遊んでいた。
廃墟に忘れてきたかもしれないと思い、遊んでいる二人を説得してまた廃墟に戻った。
案の定、携帯はカレーを食べた場所にぽつんと置いてあった。
二人には後でカレー奢れとか言われながらまた帰路に着いた。
途中、友人の一人が、さっきの留守録で何か不思議な声でも入ってるんじゃないかと言い出したので、何件かあった留守録を一つ一つ聞くことにした。
携帯からは友人の笑い声が聞こえてくる。
一つ聞き終えた。
また次のが再生される。
まだ友人が笑って馬鹿なことを言っている声が再生された。
二つめも終えた。
三つめ。
また友人が騒いでいる声。
四つめ。
そして五つめ。
そこには、ふざけている友人の声が録音されているだけだった。
少し期待していたのか、友人二人がまた、お前カレー二杯奢りな、などと言ってきて、後で奢らされるはめになった。
そのあと、時間が時間だったので、車で少し仮眠を取ることにして、眠りについた。
着信音で目が覚める。
自分のかと一瞬思ったけど、流れてくる音楽は友人のだった。
うるさいので友人を起こして止めてもらおうとしている間に着信は止まった。
と同時に、タイミングが悪く友人二人が俺が起こす声で目を覚ましてしまった。
寝ぼけている二人に着信の説明をすると、その携帯の持ち主が確認し始めた。
着信履歴をみた友人が俺を見て、この野郎と笑った。
そして、少し操作をして、携帯を持った手を三人の真ん中に止めた。
友人はジェスチャーで静かにと合図をしている。
携帯から声が聞こえてきた。
留守番電話サービスです
~~一件を再生します
「もうかけてこないで」
知らない女の声が聞こえてきた。
携帯の持ち主を除いた俺ともう一方の友人がなんの事か分からずに黙っていると、携帯を持っていた友人が叫びながら携帯を車の外に投げ捨てた。
聞くと、着信は俺の携帯からで、友人は俺がいたずらしているのだと思ったらしい。
しかし、留守番電話で聞こえてきた声は三人の誰の声でもなかった。
カレーは奢らされた。
もちろん何事もなく、カレーもそこそこ美味しく食べて帰路に着いた。
途中、携帯が無いことに気がついたので、友人二人に電話をかけてもらって探すことにした。
ところが、何回かけても全く音がしない。
友人二人はふざけて何回もかけ直し留守録に何か言って笑って遊んでいた。
廃墟に忘れてきたかもしれないと思い、遊んでいる二人を説得してまた廃墟に戻った。
案の定、携帯はカレーを食べた場所にぽつんと置いてあった。
二人には後でカレー奢れとか言われながらまた帰路に着いた。
途中、友人の一人が、さっきの留守録で何か不思議な声でも入ってるんじゃないかと言い出したので、何件かあった留守録を一つ一つ聞くことにした。
携帯からは友人の笑い声が聞こえてくる。
一つ聞き終えた。
また次のが再生される。
まだ友人が笑って馬鹿なことを言っている声が再生された。
二つめも終えた。
三つめ。
また友人が騒いでいる声。
四つめ。
そして五つめ。
そこには、ふざけている友人の声が録音されているだけだった。
少し期待していたのか、友人二人がまた、お前カレー二杯奢りな、などと言ってきて、後で奢らされるはめになった。
そのあと、時間が時間だったので、車で少し仮眠を取ることにして、眠りについた。
着信音で目が覚める。
自分のかと一瞬思ったけど、流れてくる音楽は友人のだった。
うるさいので友人を起こして止めてもらおうとしている間に着信は止まった。
と同時に、タイミングが悪く友人二人が俺が起こす声で目を覚ましてしまった。
寝ぼけている二人に着信の説明をすると、その携帯の持ち主が確認し始めた。
着信履歴をみた友人が俺を見て、この野郎と笑った。
そして、少し操作をして、携帯を持った手を三人の真ん中に止めた。
友人はジェスチャーで静かにと合図をしている。
携帯から声が聞こえてきた。
留守番電話サービスです
~~一件を再生します
「もうかけてこないで」
知らない女の声が聞こえてきた。
携帯の持ち主を除いた俺ともう一方の友人がなんの事か分からずに黙っていると、携帯を持っていた友人が叫びながら携帯を車の外に投げ捨てた。
聞くと、着信は俺の携帯からで、友人は俺がいたずらしているのだと思ったらしい。
しかし、留守番電話で聞こえてきた声は三人の誰の声でもなかった。
カレーは奢らされた。
275: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)00:32:30 ID:Ws7
カレー奢らされてて草
281: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)00:38:29 ID:ejE
トラックに轢かれて死んだ事故現場に白線あるんやけど2年経った今でも未だに血痕取れないんだよなあ なんでやろ雨とかで消えそうなんやが
あとたまに花添えてんの誰だよ怖えよ
そいつ近所に住んでるやつで建物とトラックに挟まれて即死だったらしい
あとたまに花添えてんの誰だよ怖えよ
そいつ近所に住んでるやつで建物とトラックに挟まれて即死だったらしい
282: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)00:39:45 ID:G1y
>>281
花供えてる方がまだええやろ
この前供えてある花蹴散らしてる頭オカシイ奴がおったわ
花供えてる方がまだええやろ
この前供えてある花蹴散らしてる頭オカシイ奴がおったわ
284: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)00:41:00 ID:ejE
>>282
遺族だとは思うんだが不定期に添えられてるから第三者なんじゃないかと思うくらいなんや 月命日でもないのに律儀に花と缶ジュース?ビール置いてあるし で、数日経ったら無くなってる
遺族だとは思うんだが不定期に添えられてるから第三者なんじゃないかと思うくらいなんや 月命日でもないのに律儀に花と缶ジュース?ビール置いてあるし で、数日経ったら無くなってる
283: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)00:40:11 ID:24m
あんまり怖くないけど
じいちゃんち行ったら蔵の中に知らないおっさんが裸でいたのを記憶している
じいちゃん呼びに行ったらいなくなってたけど
じいちゃんち行ったら蔵の中に知らないおっさんが裸でいたのを記憶している
じいちゃん呼びに行ったらいなくなってたけど
285: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)00:41:08 ID:H3E
>>283
すまんな
涼しそうやったんで、つい
すまんな
涼しそうやったんで、つい
290: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)00:44:18 ID:ejE
地下鉄でホーム端に佇んで飛び込もうか迷ってる女なら見たことある
誰か人身事故生で見たことあるやつおらんの?
誰か人身事故生で見たことあるやつおらんの?
295: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)00:46:47 ID:G1y
>>290
人身事故はないが痴漢だと喚きながら追っかけてるまーんさんならあるな
真偽は知らんがやっぱり電車って怖いわ
人身事故はないが痴漢だと喚きながら追っかけてるまーんさんならあるな
真偽は知らんがやっぱり電車って怖いわ
296: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)00:47:21 ID:ejE
>>295
うーんちょっと怖いのベクトルが違いますねえ
うーんちょっと怖いのベクトルが違いますねえ
292: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)00:45:26 ID:nNV
児童書でも結構怖い話載ってたりするから侮れん
自作映画を作ったら変なゴミが映っていて再生するたびそれがこっち向いてくる話とか怖かった
でも本のタイトルが思い出せないンゴねぇ…
自作映画を作ったら変なゴミが映っていて再生するたびそれがこっち向いてくる話とか怖かった
でも本のタイトルが思い出せないンゴねぇ…
293: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)00:45:44 ID:C1Z
>>292
ハニワのやつか?
ハニワのやつか?
298: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)00:47:48 ID:nNV
>>293
もうちょい新しめのやつや
他にも溺死した少年を警察が連射したら一枚だけババアがこっち睨みながら少年の首締めてた話とか
もうちょい新しめのやつや
他にも溺死した少年を警察が連射したら一枚だけババアがこっち睨みながら少年の首締めてた話とか
300: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)00:49:42 ID:C1Z
>>298
FPS並のオーバーキル草生える
さておきあの手の本はテレビより怖いからなあ
FPS並のオーバーキル草生える
さておきあの手の本はテレビより怖いからなあ
302: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)00:51:29 ID:G1y
>>292
元ネタはそれやろうけどビデオ再生すると
巨人みたいのが近づいてくるってのはなんかであったな
元ネタはそれやろうけどビデオ再生すると
巨人みたいのが近づいてくるってのはなんかであったな
294: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)00:46:45 ID:eBj
稲川淳二の話にあるな
大学か高校の自主制作映画
大学か高校の自主制作映画
297: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)00:47:36 ID:Qg8
稲川淳二で一番怖いのは「夜汽車にて」
306: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)00:58:05 ID:otf
友人の家に泊まりに行って。
友人の部屋でばか話しながら過ごして。
友人と一緒に美味しくもまずくも無い弁当を食べて。
友人とかったばかりのゲームに熱中して。
友人の部屋で雑魚寝して。
朝ぼーっとしながら友人と意味不明な話をして。
その間、隣の部屋で住人が首を吊っていた
というだけの話。
友人の部屋でばか話しながら過ごして。
友人と一緒に美味しくもまずくも無い弁当を食べて。
友人とかったばかりのゲームに熱中して。
友人の部屋で雑魚寝して。
朝ぼーっとしながら友人と意味不明な話をして。
その間、隣の部屋で住人が首を吊っていた
というだけの話。
308: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)01:03:54 ID:ejE
怪談じゃなくてもええんなら、テレビの公開大捜索で記憶喪失の青年の身元を明らかにしようとしたところ過去にいじめられていたことがTwitterに載っててそこから誰か分かったってのが数年前あったよな
人間の脳って耐えきれないストレスとか記憶は消去するんやろ
つまり記憶喪失になった彼は…
人間の脳って耐えきれないストレスとか記憶は消去するんやろ
つまり記憶喪失になった彼は…
309: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)01:05:13 ID:c60
昔やってた深夜アニメで登場キャラが5人くらい居たんだけどその中の一人が前髪下ろしてる髪の長い女で周りのキャラクターが踊ってる中
徐々にこちらにぎこちない動きで近づいて来て画面に張り付いて終わるみたいなアニメあったよなぁと思って友人に聞いてみたけどそんなアニメ見たことないって言われた
みたいな話あったよな
徐々にこちらにぎこちない動きで近づいて来て画面に張り付いて終わるみたいなアニメあったよなぁと思って友人に聞いてみたけどそんなアニメ見たことないって言われた
みたいな話あったよな
311: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)01:07:24 ID:JQS
人身事故の直後しかないな
電車が止まったままで運転手と警官がバラバラになった遺体を「こっちにありました」て報告しあってたわ
深夜最終近くだったが手際良くて30分も停車してなかった
電車が止まったままで運転手と警官がバラバラになった遺体を「こっちにありました」て報告しあってたわ
深夜最終近くだったが手際良くて30分も停車してなかった
312: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)01:07:55 ID:ejE
>>311
その話以前にも掲示板に書き込んでくれた?
その話以前にも掲示板に書き込んでくれた?
313: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)01:09:18 ID:zlz
アッニの部屋からクロちゃんの真似をする声がして怖い
幽霊がクロちゃんの真似しとるんかな...
あと寝室に行く階段で膝打ったからこのスレ見て良からぬものを誘い込んでしまったんやろか
幽霊がクロちゃんの真似しとるんかな...
あと寝室に行く階段で膝打ったからこのスレ見て良からぬものを誘い込んでしまったんやろか
314: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)01:13:52 ID:ejE
1995年の地下鉄サリン事件の時に地下鉄に乗っていました
サリンが撒かれた路線です
自分はサリンが撒かれた後の、後続の列車に乗っていたので被害に遭わずに済みました
警察は早い段階からゲリラ事案じゃないか?と勘付いていたようですが一般市民の俺たちは異臭騒ぎとしか認識してなかった
帰ってテレビを見てことの重大さに気がついた
霞ヶ関駅とかやばい駅は停車せずに通過してました
サリンが撒かれた路線です
自分はサリンが撒かれた後の、後続の列車に乗っていたので被害に遭わずに済みました
警察は早い段階からゲリラ事案じゃないか?と勘付いていたようですが一般市民の俺たちは異臭騒ぎとしか認識してなかった
帰ってテレビを見てことの重大さに気がついた
霞ヶ関駅とかやばい駅は停車せずに通過してました
316: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)01:14:15 ID:ejE
近所に麻原彰晃ヘアの人が引っ越して来たので思い出した
317: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)01:16:39 ID:otf
その日はまだ暑かった。
9月もそろそろ半ばというある日、子供達が公園でかくれんぼをして遊んでいた。
近所の歳が近い子供が集まっていて、数も二、三人というものではなかった。
そのうち一人ずつ見つかっていって、また鬼が変わってみんなが隠れる。
そしてまた一人ずつ見つかって、また鬼が変わる。
何回目かの時、ある子が言った。
「まだ一回も見つかってない子がいるよ」
ところが、他の子達はそれが誰だか分からなかった。
そのうち、みんな勘違いだ見間違いだと言ってまた遊び始めてしまった。
訴えた子も、何となく不思議に思いながら、また遊びを始めた。
まだ、暑さの残る日だった。
数日後、その公園の隅にある小さな物置から、小さな子供の遺体が発見された。
死後数ヶ月経っていて、夏の暑さで、とても見られるような状態ではなかった。
9月もそろそろ半ばというある日、子供達が公園でかくれんぼをして遊んでいた。
近所の歳が近い子供が集まっていて、数も二、三人というものではなかった。
そのうち一人ずつ見つかっていって、また鬼が変わってみんなが隠れる。
そしてまた一人ずつ見つかって、また鬼が変わる。
何回目かの時、ある子が言った。
「まだ一回も見つかってない子がいるよ」
ところが、他の子達はそれが誰だか分からなかった。
そのうち、みんな勘違いだ見間違いだと言ってまた遊び始めてしまった。
訴えた子も、何となく不思議に思いながら、また遊びを始めた。
まだ、暑さの残る日だった。
数日後、その公園の隅にある小さな物置から、小さな子供の遺体が発見された。
死後数ヶ月経っていて、夏の暑さで、とても見られるような状態ではなかった。
318: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)01:17:55 ID:JQS
312
書いたかもしれない
まとめかもしれない
書いたかもしれない
まとめかもしれない
319: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)01:20:36 ID:ejE
>>318
電車の中で遺体捜索の無線がスピーカーからガンガン流れてて車内が静まり返ったって書いてくれたニキなら会えて嬉しい
電車の中で遺体捜索の無線がスピーカーからガンガン流れてて車内が静まり返ったって書いてくれたニキなら会えて嬉しい
320: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)07:58:47 ID:jef
メンヘラ系は幽霊関係なくても怖い
321: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)08:00:15 ID:Wpx
>>320
昔ストーカーに遭ったことはある
昔ストーカーに遭ったことはある
324: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)08:22:57 ID:Cr4
ワイ、ガッキの頃怪しい車にずっっと追われた事あったで
最初は偶然かと思ってたんやが一旦撒いてまた会ったら追って来よって
土地勘ない場所やったからものっそい焦ったわ
無理やり藪突っ切ったら逃げ切れたが、家着くまで怖さは拭えんかったな
ってここまで書いて追ってたのがワイやったらどうする?
最初は偶然かと思ってたんやが一旦撒いてまた会ったら追って来よって
土地勘ない場所やったからものっそい焦ったわ
無理やり藪突っ切ったら逃げ切れたが、家着くまで怖さは拭えんかったな
ってここまで書いて追ってたのがワイやったらどうする?
325: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)09:59:35 ID:jef
通報
327: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)11:51:59 ID:Cr4
>>325
ガチの体験談やぞ
変なタイヤの白い車やったから覚えとるわ
ガチの体験談やぞ
変なタイヤの白い車やったから覚えとるわ
328: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)14:14:49 ID:UXt
767 :本当にあった怖い名無し:04/08/28 07:57 ID:TzScaHfC
親会社を首になったおっさんがお情けで俺の会社に入社した。
全くやる気がなく、仕事もしないしやっても遅い、どうしようもないおっさんだった。
会社からは一人増えたからと言う理由でノルマを増やされた。
他の社員に迷惑がかかるから、サボってるおっさんを見たらキツく叱ってた。
おっさんは言い訳し、愚痴を言って逃げていた。
ある日おっさんが会社に来なくなった。
会社に理由を聞いても家庭の事情としか教えてくれなかった。
最近飲み会があって、酔った上司にこんな話を聞いた。
「前に辞めたおっさん、お前の事呪ってたみたいでな、呪いの道具とか買ってたみたいやで。
おまえに全然呪いがきかへんからだんだんエスカレートして、変な時間に道の真ん中で猫殺したらしいわ。
それをたまたま通りかかった人に通報されたんやって」
親会社を首になったおっさんがお情けで俺の会社に入社した。
全くやる気がなく、仕事もしないしやっても遅い、どうしようもないおっさんだった。
会社からは一人増えたからと言う理由でノルマを増やされた。
他の社員に迷惑がかかるから、サボってるおっさんを見たらキツく叱ってた。
おっさんは言い訳し、愚痴を言って逃げていた。
ある日おっさんが会社に来なくなった。
会社に理由を聞いても家庭の事情としか教えてくれなかった。
最近飲み会があって、酔った上司にこんな話を聞いた。
「前に辞めたおっさん、お前の事呪ってたみたいでな、呪いの道具とか買ってたみたいやで。
おまえに全然呪いがきかへんからだんだんエスカレートして、変な時間に道の真ん中で猫殺したらしいわ。
それをたまたま通りかかった人に通報されたんやって」
329: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)14:20:11 ID:UXt
675 :親切な先輩1/4:2009/05/30(土) 12:59:54 ID:LS2R9xbv0
友人から聞いた話。
サークル仲間に無理やり参加させられた合コンは、予想通り人数合わせの様で、
仲間の二人は、合コンというより初めからカップルで参加していて、
相手の男が連れて来たのも、さえない人数合わせの様で、
全くK子さんの趣味に合わなかった。
「カラオケでも行こう」という二人の誘いを断ったK子さんは、居酒屋を出て駅へ向かおうとしていると、
「二次会は行かないの?」と声を掛けられた。
同席していたSだった。
同じ大学の先輩だと名乗ったSは、かなりの美人で、男たちの注目を集めていたのを思い出した。
Sの誘いでもう少し飲んでいこうという事になり、駅前の居酒屋に入った。
「K子さん、T県出身なんだって?」
合コンの失敗をネタに盛り上がっているとSが言った。
「さっき自己紹介で言ってたでしょ。夏休みはT県に帰るの?」
二日後からは夏休みだった。
「どうしようか未だ決めていない。旅費が結構掛かるから」とK子さんが答えると、
Sは、「T県のハイキングコースのゴミ拾いのボランティアが有るので、参加しないか?」と言った。
友人から聞いた話。
サークル仲間に無理やり参加させられた合コンは、予想通り人数合わせの様で、
仲間の二人は、合コンというより初めからカップルで参加していて、
相手の男が連れて来たのも、さえない人数合わせの様で、
全くK子さんの趣味に合わなかった。
「カラオケでも行こう」という二人の誘いを断ったK子さんは、居酒屋を出て駅へ向かおうとしていると、
「二次会は行かないの?」と声を掛けられた。
同席していたSだった。
同じ大学の先輩だと名乗ったSは、かなりの美人で、男たちの注目を集めていたのを思い出した。
Sの誘いでもう少し飲んでいこうという事になり、駅前の居酒屋に入った。
「K子さん、T県出身なんだって?」
合コンの失敗をネタに盛り上がっているとSが言った。
「さっき自己紹介で言ってたでしょ。夏休みはT県に帰るの?」
二日後からは夏休みだった。
「どうしようか未だ決めていない。旅費が結構掛かるから」とK子さんが答えると、
Sは、「T県のハイキングコースのゴミ拾いのボランティアが有るので、参加しないか?」と言った。
330: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)14:20:18 ID:UXt
676 :親切な先輩2/4:2009/05/30(土) 13:00:58 ID:LS2R9xbv0
Sが所属しているアウトドア愛好会グループは、バーベキューキャンプを予定しており、
T県のそのハイキングコースにあるキャンプ場のオーナーと契約して、
ハイキングコースのゴミ拾いのボランティアを行う代わりに、キャンプ場を無料で使用させて貰える。
しかも、バーベキューの食材も提供してもらえるとの事だった。
「どう?ボランティアだからバイト代は出ないけど、行きは私の車で一緒に行けば旅費も掛からないしね。
ただ、私達はその後の予定があるから、帰りはK子さん、自分で何とかしてもらわなければならないけど」
実家には2年くらい戻っていない。かなり旅費が掛かるので、今年も行かない予定だった。
確かに片道分の旅費で済むし、野外でバーべキューというのも楽しそうだ。
「じゃあ、行こうかな」
K子さんが答えると、Sは言った。
「そう。じゃ、明後日の朝7時に学校の前で待ち合せしましょう」
K子さんは携帯番号を教えてもらい、Sと別れた。
Sが所属しているアウトドア愛好会グループは、バーベキューキャンプを予定しており、
T県のそのハイキングコースにあるキャンプ場のオーナーと契約して、
ハイキングコースのゴミ拾いのボランティアを行う代わりに、キャンプ場を無料で使用させて貰える。
しかも、バーベキューの食材も提供してもらえるとの事だった。
「どう?ボランティアだからバイト代は出ないけど、行きは私の車で一緒に行けば旅費も掛からないしね。
ただ、私達はその後の予定があるから、帰りはK子さん、自分で何とかしてもらわなければならないけど」
実家には2年くらい戻っていない。かなり旅費が掛かるので、今年も行かない予定だった。
確かに片道分の旅費で済むし、野外でバーべキューというのも楽しそうだ。
「じゃあ、行こうかな」
K子さんが答えると、Sは言った。
「そう。じゃ、明後日の朝7時に学校の前で待ち合せしましょう」
K子さんは携帯番号を教えてもらい、Sと別れた。
331: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)14:20:31 ID:UXt
677 :親切な先輩3/4:2009/05/30(土) 13:02:01 ID:LS2R9xbv0
翌日。部屋の掃除と洗濯を済ませて、明日の準備をしていると、携帯に電話が掛かって来た。実家からだった。
久しぶりの帰省に喜ぶ母親に、明日は近くのキャンプ場で友達と泊まってから、翌日に家に向かう事を告げると、
『キャンプ場なんて有ったかしら?』と言う。
ハイキングコースのゴミ拾いのボランティアの事を説明して、その近くだと言うと、
『ハイキングコースなんて無いだろう』と言う。
『お前、忘れたの?あそこはセメント工場のハゲ山だったでしょう』
そう言われたK子さんは、子供の頃に電車から見えた、
木のない削り取られた灰色の山々をハッキリと思いだした。
翌日。部屋の掃除と洗濯を済ませて、明日の準備をしていると、携帯に電話が掛かって来た。実家からだった。
久しぶりの帰省に喜ぶ母親に、明日は近くのキャンプ場で友達と泊まってから、翌日に家に向かう事を告げると、
『キャンプ場なんて有ったかしら?』と言う。
ハイキングコースのゴミ拾いのボランティアの事を説明して、その近くだと言うと、
『ハイキングコースなんて無いだろう』と言う。
『お前、忘れたの?あそこはセメント工場のハゲ山だったでしょう』
そう言われたK子さんは、子供の頃に電車から見えた、
木のない削り取られた灰色の山々をハッキリと思いだした。
332: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)14:20:45 ID:UXt
678 :親切な先輩4/4:2009/05/30(土) 13:02:51 ID:LS2R9xbv0
Sに電話して問い合わせるのもためらわれたK子さんは、サークル仲間に電話してSの事を聞いてみた。
『ああ、あの合コンのきれいなお姉さん?』
サークル仲間によると、みんなSとはあの時が初対面で、
幹事役が聞いたところだと、都合が悪くなった女の子の代理で来たと言っていたという。
じゃ、その都合が悪くなった女の子は?と聞くと、
友達の友達とかいう人で良くは知らないし、携帯とかの番号も聞いていない。
翌日の待ち合せには、K子さんは行かなかった。
Sから電話が有ったらどうしようか?と怖かったが、電話は掛かって来なかった。
友達と一緒にSの携帯に電話してみると、何度掛けても呼び出し音が鳴り続けるだけで、
二日後には通話不能となった。
調べてみると、Sの言っていたハイキングコースなど無く、キャンプ場も存在していない事がわかった。
学校に問い合わせると、Sという生徒は在籍していなかった。
都合が悪くなったという女の子も、未だに見つかっていない。
Sに電話して問い合わせるのもためらわれたK子さんは、サークル仲間に電話してSの事を聞いてみた。
『ああ、あの合コンのきれいなお姉さん?』
サークル仲間によると、みんなSとはあの時が初対面で、
幹事役が聞いたところだと、都合が悪くなった女の子の代理で来たと言っていたという。
じゃ、その都合が悪くなった女の子は?と聞くと、
友達の友達とかいう人で良くは知らないし、携帯とかの番号も聞いていない。
翌日の待ち合せには、K子さんは行かなかった。
Sから電話が有ったらどうしようか?と怖かったが、電話は掛かって来なかった。
友達と一緒にSの携帯に電話してみると、何度掛けても呼び出し音が鳴り続けるだけで、
二日後には通話不能となった。
調べてみると、Sの言っていたハイキングコースなど無く、キャンプ場も存在していない事がわかった。
学校に問い合わせると、Sという生徒は在籍していなかった。
都合が悪くなったという女の子も、未だに見つかっていない。
333: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)14:27:39 ID:UXt
551 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:33:14.30 ID:Mx8c7ccI0.net
大学生のころ、一般教育科目を担当している非常勤講師の女性の先生で、少し足の悪い人がいた。
そして俺は一年生の時にその先生の授業をとっていて、彼女とは多少は話したことがあった。
ある日、大学までの通学電車の中で先生とばったり会った。
手すりに寄りかかり右足をかばうようになんとか立っている先生の姿を見ていられず、
優先席に座っていた背広を着たおっさんに、
「すいません。この人足悪いんで、席譲ってもらえないですか?」と声をかけた。
おっさんは特に返事もせず軽くうなずき、すぐに席を立ってくれた。
「ありがとう」と微笑みながら座る先生の姿に、
「あれ?」と不意に、何かいびつな物を見たような、奇妙な感覚を覚えた。
数年後、大学を卒業した後に風の便りで聞いた話だが、先生は何か大きな問題を起こし大学を退職したそうだ。
大学側としてもあまり公にできないような話で、首にすることはできず辞職という形をとらせたようだ。
一つわかっているのは、実は先生の足は少しも悪くなかったらしい。
なんであの先生がそんな演技をしていたのかはわからん。
そしてそのことが事件と関係あったのかどうかもしらん。
ただ、あの時「ありがとう」と答えた彼女の目は、なんだか黒目が異様に深くて、
いや、深いというより、『深い』とか『浅い』とか、そういうものすら感じられないほど何もない真黒な闇のように見えて、
ちょっとだけぞっとしたことを思い出していた。
月並みな表現になってしまうんだが、目が全く笑っていなかったんだよあの人。
大学生のころ、一般教育科目を担当している非常勤講師の女性の先生で、少し足の悪い人がいた。
そして俺は一年生の時にその先生の授業をとっていて、彼女とは多少は話したことがあった。
ある日、大学までの通学電車の中で先生とばったり会った。
手すりに寄りかかり右足をかばうようになんとか立っている先生の姿を見ていられず、
優先席に座っていた背広を着たおっさんに、
「すいません。この人足悪いんで、席譲ってもらえないですか?」と声をかけた。
おっさんは特に返事もせず軽くうなずき、すぐに席を立ってくれた。
「ありがとう」と微笑みながら座る先生の姿に、
「あれ?」と不意に、何かいびつな物を見たような、奇妙な感覚を覚えた。
数年後、大学を卒業した後に風の便りで聞いた話だが、先生は何か大きな問題を起こし大学を退職したそうだ。
大学側としてもあまり公にできないような話で、首にすることはできず辞職という形をとらせたようだ。
一つわかっているのは、実は先生の足は少しも悪くなかったらしい。
なんであの先生がそんな演技をしていたのかはわからん。
そしてそのことが事件と関係あったのかどうかもしらん。
ただ、あの時「ありがとう」と答えた彼女の目は、なんだか黒目が異様に深くて、
いや、深いというより、『深い』とか『浅い』とか、そういうものすら感じられないほど何もない真黒な闇のように見えて、
ちょっとだけぞっとしたことを思い出していた。
月並みな表現になってしまうんだが、目が全く笑っていなかったんだよあの人。
334: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)14:57:19 ID:Tya
>>333
これどういうことなんやろ
これどういうことなんやろ
338: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)17:07:25 ID:UXt
>>334
多分、講師の座に居るのは大学騙して足が悪いと偽って入ったんやろ
その周りを騙しているのに自分は本当は足が動けるプライドとかごちゃ混ぜになって、心の闇が生まれたのをその一片を見たのが電車での出来事やと思う
多分、講師の座に居るのは大学騙して足が悪いと偽って入ったんやろ
その周りを騙しているのに自分は本当は足が動けるプライドとかごちゃ混ぜになって、心の闇が生まれたのをその一片を見たのが電車での出来事やと思う
339: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)17:58:54 ID:jef
>>338
そういうことか
そういうことか
335: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)15:46:20 ID:jef
コピペや
はなまずワイから話そうか
ある時ワイは京都に旅行に行ったんや
で嵐山の宿にいるときにふと気まぐれで保津峡にいこうと思った
結構ええ時間になってたけど正直観光地やし
山をなめてたから嵐山の電車から保津峡の例の橋の駅まで行ったんや
ちょっとスマホで調べたらその先に集落があったんでそこを目指して歩くことにした
2時間ぐらいかけてそこに着いた後その集落を一通り見て回る頃にはすっかり暗くなってた
慌てて元来た道を引き返したんやけど時間がたつにつれ周りはどんどん暗くなっていく
周りは背の高い木ばっかりで残ったわずかな日の光も届かずに真っ暗や
そんで横を流れる川からものすごい音がする、挙句に風に吹かれて葉っぱがガサガサって音を出すんや
もう周りを見渡すのも怖くなって足を早めたけど四方木で景色は変わらんしちっとも進んだ気がせえへん
そのうちにとうとう前も見えへんくらい暗くなったんや
すっかり心細くなったんと前が見えへん状態で早歩きは危ないからスピードを下げてゆっくり歩きだした
と、後ろの方で気配がしたんや
はなまずワイから話そうか
ある時ワイは京都に旅行に行ったんや
で嵐山の宿にいるときにふと気まぐれで保津峡にいこうと思った
結構ええ時間になってたけど正直観光地やし
山をなめてたから嵐山の電車から保津峡の例の橋の駅まで行ったんや
ちょっとスマホで調べたらその先に集落があったんでそこを目指して歩くことにした
2時間ぐらいかけてそこに着いた後その集落を一通り見て回る頃にはすっかり暗くなってた
慌てて元来た道を引き返したんやけど時間がたつにつれ周りはどんどん暗くなっていく
周りは背の高い木ばっかりで残ったわずかな日の光も届かずに真っ暗や
そんで横を流れる川からものすごい音がする、挙句に風に吹かれて葉っぱがガサガサって音を出すんや
もう周りを見渡すのも怖くなって足を早めたけど四方木で景色は変わらんしちっとも進んだ気がせえへん
そのうちにとうとう前も見えへんくらい暗くなったんや
すっかり心細くなったんと前が見えへん状態で早歩きは危ないからスピードを下げてゆっくり歩きだした
と、後ろの方で気配がしたんや
336: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)15:46:54 ID:jef
それまで急いで歩くことに集中してて小さい気配みたいなもんに気づかんかったんかな
恐る恐る後ろを振り返ったんやけど真っ暗で何も見えへん
背筋に寒気がしたわ
なるべく後ろを考えへんようにしてワイは先を急いだ
でもしばらくすると徐々に後ろから風の音とも川の音とも違う何かが聞こえてきたんや
語彙力がないからうまく言えへんけど裸足で走ったときのペたって音に似てた
しかもちょっとずつワイに近づいてきてたんや
生きた心地がせんくなってもう安全なんか考えずに走った
でもちょっとづつでも確実にそれは近づいてた
それがもうワイに追いつくんちゃうかって時に明かりが見えた
駅付近の街灯や
森の出口近くまで来たんや
ワイは死に物狂いでそこまで走った
森の入り口を超えて街灯の下まで来ると
もうその音はなくなってた
それでもワイは怖くて駅まで猛スピードで走った駅の改札を抜けると
周りに街灯がたってて心強かったわ
明かりがあることに涙が出そうになった
その後すぐ電車が来たから乗って帰ったけど
外の景色を見てたらもう真っ暗やった
あとちょっと遅かったら先も見えへん暗闇に取り残されてたかも知れへん
アレと一緒に
恐る恐る後ろを振り返ったんやけど真っ暗で何も見えへん
背筋に寒気がしたわ
なるべく後ろを考えへんようにしてワイは先を急いだ
でもしばらくすると徐々に後ろから風の音とも川の音とも違う何かが聞こえてきたんや
語彙力がないからうまく言えへんけど裸足で走ったときのペたって音に似てた
しかもちょっとずつワイに近づいてきてたんや
生きた心地がせんくなってもう安全なんか考えずに走った
でもちょっとづつでも確実にそれは近づいてた
それがもうワイに追いつくんちゃうかって時に明かりが見えた
駅付近の街灯や
森の出口近くまで来たんや
ワイは死に物狂いでそこまで走った
森の入り口を超えて街灯の下まで来ると
もうその音はなくなってた
それでもワイは怖くて駅まで猛スピードで走った駅の改札を抜けると
周りに街灯がたってて心強かったわ
明かりがあることに涙が出そうになった
その後すぐ電車が来たから乗って帰ったけど
外の景色を見てたらもう真っ暗やった
あとちょっと遅かったら先も見えへん暗闇に取り残されてたかも知れへん
アレと一緒に
340: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)18:08:30 ID:Cg0
んーーーーーの奴が一番怖い
341: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)19:19:07 ID:UXt
>>340
これか
512 :本当にあった怖い名無し:2007/02/11(日) 16:32:25 ID:YjsEVQZl0
現在も住んでいる自宅での話。
今私が住んでいる場所は特に曰くも無く、昔から我が家系が住んでいる土地なので、
この家に住んでいれば、恐怖体験は自分には起こらないと思っていました。
ここ最近ですが、リビングにいると昼夜を問わず、女性の低い声で鼻歌が聴こえてきます。
「ん~…ん~ん~…」
最初はよ~く耳をすまさなければ気づかないほどに、遠くから聴こえてくるのですが、
放っておくとどんどん近づいてきます。
「ん~…ん~ん~…」
それでも放っておくと、意識を集中しなくても聴こえるほどに近づいてきます。
「ん~…ん~ん~…」
なので私は、その声に気づいたら、いつも般若心経の最後の部分を繰り返し唱えるようにしています。
(これしか知らないもので……)
とにかく般若心経の「ぎゃーていぎゃーてい」のくだりを唱え続けると、声はだんだん遠ざかっていきます。
このリビングではテレビにも集中できません。
声が聴こえ始めるのは完全に不定期ですし、
早く声に気づいて般若心経を唱え始めなければ、時としてそれは部屋にまで入ってきます。
「ん~…ん~ん~…」
そういえばこの前、大好きなバンドのニューアルバムが発売されました。
発売日を楽しみにしていたので、お店で買った時はもうテンション↑↑
さっそく家に帰ってヘッドフォンで聴いて、一通り聴き終え、
よかったな~と余韻に浸りながらヘッドフォンを取ったら耳元で
「んーーーーーーーーーーーーーーー」って。
これか
512 :本当にあった怖い名無し:2007/02/11(日) 16:32:25 ID:YjsEVQZl0
現在も住んでいる自宅での話。
今私が住んでいる場所は特に曰くも無く、昔から我が家系が住んでいる土地なので、
この家に住んでいれば、恐怖体験は自分には起こらないと思っていました。
ここ最近ですが、リビングにいると昼夜を問わず、女性の低い声で鼻歌が聴こえてきます。
「ん~…ん~ん~…」
最初はよ~く耳をすまさなければ気づかないほどに、遠くから聴こえてくるのですが、
放っておくとどんどん近づいてきます。
「ん~…ん~ん~…」
それでも放っておくと、意識を集中しなくても聴こえるほどに近づいてきます。
「ん~…ん~ん~…」
なので私は、その声に気づいたら、いつも般若心経の最後の部分を繰り返し唱えるようにしています。
(これしか知らないもので……)
とにかく般若心経の「ぎゃーていぎゃーてい」のくだりを唱え続けると、声はだんだん遠ざかっていきます。
このリビングではテレビにも集中できません。
声が聴こえ始めるのは完全に不定期ですし、
早く声に気づいて般若心経を唱え始めなければ、時としてそれは部屋にまで入ってきます。
「ん~…ん~ん~…」
そういえばこの前、大好きなバンドのニューアルバムが発売されました。
発売日を楽しみにしていたので、お店で買った時はもうテンション↑↑
さっそく家に帰ってヘッドフォンで聴いて、一通り聴き終え、
よかったな~と余韻に浸りながらヘッドフォンを取ったら耳元で
「んーーーーーーーーーーーーーーー」って。
342: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)19:21:17 ID:jef
>>341
こいつ結局何者なんだろうな
地縛霊ではなさそうやけど
こいつ結局何者なんだろうな
地縛霊ではなさそうやけど
344: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)19:26:54 ID:St7
玄関の鏡の前に誰か立ってたことあるわ
家族かと思ってその時はスルーしたけど違った
家族かと思ってその時はスルーしたけど違った
345: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)19:28:30 ID:jef
夜に家のトイレ入ろうとしたら鍵かかっててビビった
その時は家に自分しかいないはずだったからめちゃくちゃ怖かった
次の日の朝確認したらトイレの鍵は開いてた
その時は家に自分しかいないはずだったからめちゃくちゃ怖かった
次の日の朝確認したらトイレの鍵は開いてた
346: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)22:18:46 ID:Cg0
本当に怖い物ってグロとか怖い顔やなく謎な部分がある事やと思うわ
だからホラー映画とかも高画質やなくてよく認識できない低画質でいつまでもやるべき
だからホラー映画とかも高画質やなくてよく認識できない低画質でいつまでもやるべき
347: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)22:19:29 ID:Fbc
>>345
泥さんは冷蔵庫とかトイレ利用していくんやで
泥さんは冷蔵庫とかトイレ利用していくんやで
349: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)23:14:44 ID:jef
>>346
悪魔のいけにえとかザラザラした画で怖いよな
>>347
泥棒でも幽霊でも怖いです…
悪魔のいけにえとかザラザラした画で怖いよな
>>347
泥棒でも幽霊でも怖いです…
350: 名無しさん@おーぷん 2018/05/08(火)09:11:38 ID:vnt
195 :本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 11:29:10 ID:U1r4S6uKO
ちょっとスレ違いだけど、ごめん。
昔ある電子会社でめちゃくちゃ高給のバイトがあったんだ。
夜中の工場で完成した機械をテストするだけのバイト。
相場の2倍の時給につられて後輩さそって行ってんだ。
俺とそいつと2人きり、深夜12時頃から、
誰もいないはずの2階からこどもの走りまわる足音、
キャッキャッと楽しそうな戯れる声。
時給がいいもんだし仕事が楽だからしばらく我慢してた。
その内、足音は階段を降りて来て、俺逹の周りをバタバタ走り回るようになった。
後輩は震えながら半泣きハンベソで働いてた。
日に日に幽霊逹はエスカレートとして、工具やらが動くようになった。
ある日、俺の背中にぶち当たりながら工場を走り抜けたので、怒った俺は一喝した、
「この亡霊ども成仏せいっ」ってね。
その瞬間、俺逹のいる工場の蛍光灯が、一本残らず傘の根元の部分からとれて降り落ちてきた。
30坪くらいのワンフロア一面割れた蛍光灯、鼻水たらして涙目の後輩。
朝になって本社ビルへ行って、担当の中島さんに昨夜の出来事と退職を申し出たら、
「ヤッパリ出た?いやぁ~あの工場ね、戦時中は保育所だったんだよ。
空襲で焼けて子供が20人くらい死んでてね~
前から出るんでバイトが続かなくてねぇ」
ってな事が26年前、学生だった頃ありました。
その会社は移転してまだ続いてます。
工場は取り壊され、建て売りが建ちました。
安かったので先述の後輩がローンで買いましたが、3年くらいで売ってしまいました。
原因は、まだ出るからだそうです。
大阪西淀川区花川で実際に体験したお話でした。
ちょっとスレ違いだけど、ごめん。
昔ある電子会社でめちゃくちゃ高給のバイトがあったんだ。
夜中の工場で完成した機械をテストするだけのバイト。
相場の2倍の時給につられて後輩さそって行ってんだ。
俺とそいつと2人きり、深夜12時頃から、
誰もいないはずの2階からこどもの走りまわる足音、
キャッキャッと楽しそうな戯れる声。
時給がいいもんだし仕事が楽だからしばらく我慢してた。
その内、足音は階段を降りて来て、俺逹の周りをバタバタ走り回るようになった。
後輩は震えながら半泣きハンベソで働いてた。
日に日に幽霊逹はエスカレートとして、工具やらが動くようになった。
ある日、俺の背中にぶち当たりながら工場を走り抜けたので、怒った俺は一喝した、
「この亡霊ども成仏せいっ」ってね。
その瞬間、俺逹のいる工場の蛍光灯が、一本残らず傘の根元の部分からとれて降り落ちてきた。
30坪くらいのワンフロア一面割れた蛍光灯、鼻水たらして涙目の後輩。
朝になって本社ビルへ行って、担当の中島さんに昨夜の出来事と退職を申し出たら、
「ヤッパリ出た?いやぁ~あの工場ね、戦時中は保育所だったんだよ。
空襲で焼けて子供が20人くらい死んでてね~
前から出るんでバイトが続かなくてねぇ」
ってな事が26年前、学生だった頃ありました。
その会社は移転してまだ続いてます。
工場は取り壊され、建て売りが建ちました。
安かったので先述の後輩がローンで買いましたが、3年くらいで売ってしまいました。
原因は、まだ出るからだそうです。
大阪西淀川区花川で実際に体験したお話でした。
351: 名無しさん@おーぷん 2018/05/08(火)09:37:11 ID:kfq
>>350
単純に迷惑杉内…
単純に迷惑杉内…
352: 名無しさん@おーぷん 2018/05/08(火)15:45:52 ID:vnt
353 :本当にあった怖い名無し:2013/12/22(日) 00:19:17.11 ID:VjZcmsUv0
今年の3月、姉の引っ越しの手伝いで関東地方へ。
引っ越しはスムーズに進んであっさりと仕事終了。
やることねーなー暇だなーとなったので、プロ野球のオープン戦でも見ようかと計画。
調べたところ、西武ドームで埼玉西武ライオンズVS横浜DeNAベイスターズの試合があるとのこと。
次の日にこれを見に行くことにした。
当日、西武ドームに余裕で入ることができたので、屋台で食べる物買ってのんびりと食べながら選手の練習を観察。
観客も増えてきたことを実感。
ちなみにプロ野球の試合を見に来る人は、だいたいがチームのファンか家に近いから見に来るか。
俺みたいにどちらのファンでもない人間がぼっち観戦というのはまあまあ珍しいこと。(俺は中日ファン)
この日は埼玉西武ライオンズのホームグランドのため多くがライオンズのファン。
その中にチラホラとベイスターズファンも。
西武の活気すごいなーとドームをキョロキョロしていたら、突然後ろから声を掛けられた。
「お兄さん、どっち応援するの?」
振り向くと、そこにはベイスターズのユニフォームを着た子供が立っていた。
俺は中日ファンだから別にどっちも応援しないよー、と言ってからまた前を向いた。
だが、この子供は結構しつこかった。
「あー、中日かー、監督が不安だよねー。今年は上手くいけばうちが中日越せるかもー。
ブランコもいるし、番長とか藤井がきちんと投げてくれればなぁ…(略」
うるせぇ。しばくぞくそガキ。
そんな感じで少しイライラしてきた反面、こいつ野球詳しいなと感心もした。
内容は忘れたけどこんな感じで野球の知識を俺の耳元でペラペラ話す子供。
野球好きすぎだろ、てかベイスターズ好きすぎだろ。
ベイスターズはここ数年、リーグでも最下位ばっかだしよく応援してられるなー。
そう思った瞬間、
「早く優勝してくんねーかなぁ」
急に子供の声がおっさんのようなドスの効いた低い声になり、耳元に響いた。
え!?驚いて振り向いたら子供はもういなかった。
その時はじわ怖くらいのもんだったんだけど、後で気付いた。
その子供、着てるユニフォームが15年くらい前のベイスターズが優勝した時のものだったんだよね。
今年の3月、姉の引っ越しの手伝いで関東地方へ。
引っ越しはスムーズに進んであっさりと仕事終了。
やることねーなー暇だなーとなったので、プロ野球のオープン戦でも見ようかと計画。
調べたところ、西武ドームで埼玉西武ライオンズVS横浜DeNAベイスターズの試合があるとのこと。
次の日にこれを見に行くことにした。
当日、西武ドームに余裕で入ることができたので、屋台で食べる物買ってのんびりと食べながら選手の練習を観察。
観客も増えてきたことを実感。
ちなみにプロ野球の試合を見に来る人は、だいたいがチームのファンか家に近いから見に来るか。
俺みたいにどちらのファンでもない人間がぼっち観戦というのはまあまあ珍しいこと。(俺は中日ファン)
この日は埼玉西武ライオンズのホームグランドのため多くがライオンズのファン。
その中にチラホラとベイスターズファンも。
西武の活気すごいなーとドームをキョロキョロしていたら、突然後ろから声を掛けられた。
「お兄さん、どっち応援するの?」
振り向くと、そこにはベイスターズのユニフォームを着た子供が立っていた。
俺は中日ファンだから別にどっちも応援しないよー、と言ってからまた前を向いた。
だが、この子供は結構しつこかった。
「あー、中日かー、監督が不安だよねー。今年は上手くいけばうちが中日越せるかもー。
ブランコもいるし、番長とか藤井がきちんと投げてくれればなぁ…(略」
うるせぇ。しばくぞくそガキ。
そんな感じで少しイライラしてきた反面、こいつ野球詳しいなと感心もした。
内容は忘れたけどこんな感じで野球の知識を俺の耳元でペラペラ話す子供。
野球好きすぎだろ、てかベイスターズ好きすぎだろ。
ベイスターズはここ数年、リーグでも最下位ばっかだしよく応援してられるなー。
そう思った瞬間、
「早く優勝してくんねーかなぁ」
急に子供の声がおっさんのようなドスの効いた低い声になり、耳元に響いた。
え!?驚いて振り向いたら子供はもういなかった。
その時はじわ怖くらいのもんだったんだけど、後で気付いた。
その子供、着てるユニフォームが15年くらい前のベイスターズが優勝した時のものだったんだよね。
353: 名無しさん@おーぷん 2018/05/08(火)15:46:01 ID:vnt
354 :本当にあった怖い名無し:2013/12/22(日) 00:23:02.67 ID:VjZcmsUv0
当時体験した時は結構ゾッとしたんだけど、文字に起こすとそんな怖くなかったな。
スレ違いになってしまったかも。ごめん。
ただ、ちょいちょい思うのが、もしこの子供が霊だったのなら…
贔屓のスポーツチームに未練があってこの世に留まる霊がたくさんいるかもってことだよなぁ、と……
言い訳みたいなレスしてしまって失礼。そして駄文投稿も失礼。
当時体験した時は結構ゾッとしたんだけど、文字に起こすとそんな怖くなかったな。
スレ違いになってしまったかも。ごめん。
ただ、ちょいちょい思うのが、もしこの子供が霊だったのなら…
贔屓のスポーツチームに未練があってこの世に留まる霊がたくさんいるかもってことだよなぁ、と……
言い訳みたいなレスしてしまって失礼。そして駄文投稿も失礼。
356: 名無しさん@おーぷん 2018/05/08(火)23:23:08 ID:vnt
283 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/07/19(日) 08:32:06.77 ID:BrMRZWRTO.net
こないだ親父が物置の整理をしててね。
一日中あさくってたかと思ったら、夕方居間にガラクタの山を積み上げて昔を懐かしんでいた。
古着やら、レコードやら陶人形やら。。。
ふと一枚の写真が目についた。
そこにはソファに座った若かりし頃の親父と若い白人女性が写っていた。
親父は痩せていて、当時の流行りなのか中途半端に長い髪がおかしい。
女の方はやや顎が弛んでいるがまあ美人の範疇だ。
写真について聞くと、大学3年の夏にヨーロッパを放浪した時のものだと話してくれた。
「この子については未だによくわからないことがあるんだよ」
親父は意味ありげに言った。俺はまさか一夜のチョメチョメ話じゃなかろうかと警戒して部屋へ戻りかけた。
「気味が悪い話でな」
「なになに。怖い話?」
「ああ……」
こないだ親父が物置の整理をしててね。
一日中あさくってたかと思ったら、夕方居間にガラクタの山を積み上げて昔を懐かしんでいた。
古着やら、レコードやら陶人形やら。。。
ふと一枚の写真が目についた。
そこにはソファに座った若かりし頃の親父と若い白人女性が写っていた。
親父は痩せていて、当時の流行りなのか中途半端に長い髪がおかしい。
女の方はやや顎が弛んでいるがまあ美人の範疇だ。
写真について聞くと、大学3年の夏にヨーロッパを放浪した時のものだと話してくれた。
「この子については未だによくわからないことがあるんだよ」
親父は意味ありげに言った。俺はまさか一夜のチョメチョメ話じゃなかろうかと警戒して部屋へ戻りかけた。
「気味が悪い話でな」
「なになに。怖い話?」
「ああ……」
357: 名無しさん@おーぷん 2018/05/08(火)23:23:19 ID:vnt
284 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/07/19(日) 08:33:08.35 ID:BrMRZWRTO.net
ヨーロッパに来て一月半くらい経った頃だった。俺は北欧に足を伸ばした。フィンランドだ。
まず首都のヘルシンキに行ったが物価が高くて早々に出た。
そして北部のラップランドと呼ばれる地帯へ向かった。地名は忘れたが小さな町に3日ほど滞在した。
都会よりは物価も安かったし、日本人が来たのは初めてらしく歓迎してくれた。
地元新聞に記事まで載ったのには驚いたよ。
それに味をしめて今度は西部の田舎へ行った。海沿いの町だった。
そこでもやはり日本人は珍しくて、色々と質問攻めにあったりした。
中でも泊まったホテルのウェイトレスをしていた女の子が日本に興味津々でね。大学で東洋の文化を研究しているとかで。
その子は夏休み中ホテルに住み込みで働いてるそうで、仕事がひけてからお喋りしたりした。
カタコトの英語でも結構通じるもんだ。
正直下心もあった。ワンナイトラブってやつだ。
と言ってもナンパなんてしたことないから、自然とそんな雰囲気になればいいななんて虫のいいことを考えてた。
そのために無理して一週間くらい滞在しようかとまで思った。アホだよな。
ヨーロッパに来て一月半くらい経った頃だった。俺は北欧に足を伸ばした。フィンランドだ。
まず首都のヘルシンキに行ったが物価が高くて早々に出た。
そして北部のラップランドと呼ばれる地帯へ向かった。地名は忘れたが小さな町に3日ほど滞在した。
都会よりは物価も安かったし、日本人が来たのは初めてらしく歓迎してくれた。
地元新聞に記事まで載ったのには驚いたよ。
それに味をしめて今度は西部の田舎へ行った。海沿いの町だった。
そこでもやはり日本人は珍しくて、色々と質問攻めにあったりした。
中でも泊まったホテルのウェイトレスをしていた女の子が日本に興味津々でね。大学で東洋の文化を研究しているとかで。
その子は夏休み中ホテルに住み込みで働いてるそうで、仕事がひけてからお喋りしたりした。
カタコトの英語でも結構通じるもんだ。
正直下心もあった。ワンナイトラブってやつだ。
と言ってもナンパなんてしたことないから、自然とそんな雰囲気になればいいななんて虫のいいことを考えてた。
そのために無理して一週間くらい滞在しようかとまで思った。アホだよな。
358: 名無しさん@おーぷん 2018/05/08(火)23:23:38 ID:vnt
285 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/07/19(日) 08:34:28.12 ID:BrMRZWRTO.net
で、3日目の夜。その日も夕食後しばしロビーで彼女と話した後部屋へ戻った。
いつもは割とすぐ寝てしまうんだが、その日は何故か寝付けなくてベッドに入ったままだらだらと時を過ごしていた。
不意に声がした。甲高い悲鳴のような女の声だ。オーッ オーッというような。
俺はギョッとして時計を見た。夜中の2時半。カーテンをめくって外を見た。
フィンランドは夜中でも比較的明るいが、町の人は夜更かししないのでいつも人気はない。
ホテルの前は広場になっていて、敷き詰められた石畳が美しい紋様を作り出している。
俺は広場を見回した。だが悲鳴を上げた人物は見当たらない。
窓を開けて左手の道を見た。かすかに人影が見える。どうやらこちらへ来ているようだ。
そしてまた悲鳴が聞こえた。さっきよりも大きく、体の隅々まで行き渡るような不快な声だった。
こちらへ向かう人影の速度が速くなった。
俺は窓を閉めた。でもカーテンの陰から外を見るのは止めなかった。
悲鳴はひっきりなしに聞こえていた。もはや悲鳴というより鳴き声のようだった。
かなり五月蝿いのだが、周りの家からは誰も外には出て来ず、明かりすら点かなかった。
そして不快な声の中遂に人影が広場に入ってきた。
それはネグリジェを着た女だった。やたらと首を振りブルネットの長髪を振り乱しながら、広場を駆けずり回っている。
それはかなり異様な光景だった。俺はそれに見入っていた。
あの女は何なのか。何故誰も出てこないのか。まさかこの世のものではないのか……。
ふと女が立ち止まった。広場のど真ん中。いつの間にか静寂が支配している。
ヤバい。強烈な寒気が襲ってきた。
俺は身を引いてベッドに戻った。毛布を引き上げた瞬間ノックの音が聞こえた。
で、3日目の夜。その日も夕食後しばしロビーで彼女と話した後部屋へ戻った。
いつもは割とすぐ寝てしまうんだが、その日は何故か寝付けなくてベッドに入ったままだらだらと時を過ごしていた。
不意に声がした。甲高い悲鳴のような女の声だ。オーッ オーッというような。
俺はギョッとして時計を見た。夜中の2時半。カーテンをめくって外を見た。
フィンランドは夜中でも比較的明るいが、町の人は夜更かししないのでいつも人気はない。
ホテルの前は広場になっていて、敷き詰められた石畳が美しい紋様を作り出している。
俺は広場を見回した。だが悲鳴を上げた人物は見当たらない。
窓を開けて左手の道を見た。かすかに人影が見える。どうやらこちらへ来ているようだ。
そしてまた悲鳴が聞こえた。さっきよりも大きく、体の隅々まで行き渡るような不快な声だった。
こちらへ向かう人影の速度が速くなった。
俺は窓を閉めた。でもカーテンの陰から外を見るのは止めなかった。
悲鳴はひっきりなしに聞こえていた。もはや悲鳴というより鳴き声のようだった。
かなり五月蝿いのだが、周りの家からは誰も外には出て来ず、明かりすら点かなかった。
そして不快な声の中遂に人影が広場に入ってきた。
それはネグリジェを着た女だった。やたらと首を振りブルネットの長髪を振り乱しながら、広場を駆けずり回っている。
それはかなり異様な光景だった。俺はそれに見入っていた。
あの女は何なのか。何故誰も出てこないのか。まさかこの世のものではないのか……。
ふと女が立ち止まった。広場のど真ん中。いつの間にか静寂が支配している。
ヤバい。強烈な寒気が襲ってきた。
俺は身を引いてベッドに戻った。毛布を引き上げた瞬間ノックの音が聞こえた。
359: 名無しさん@おーぷん 2018/05/08(火)23:23:51 ID:vnt
286 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/07/19(日) 08:35:48.04 ID:BrMRZWRTO.net
俺は飛び上がりそうになった。夜中に誰が訪ねて来たんだ。
ぐずぐずしていたらまたノック。そう強くはないが、はっきりと聞こえた。
恐る恐る覗き穴で確認したら、彼女だった。
何をしにとか考える余裕もなくドアを開けた。彼女は何やら切羽詰まった様子で、俺の襟首を掴んで引き寄せ耳元で囁いた。
「決して外を見ないで。静かにしていて」
そしてあっと言う間に出て行った。
俺は呆気に取られてしばらくドアの前に立ち尽くしていた。と背後から絶叫が聞こえてきた。体が跳ねて思わず声が漏れた。
一足飛びにベッドへ戻り毛布にくるまった。
絶叫は止まない。まるでこの部屋をピンポイントで狙っているかのようだ。
しかも……心なしか段々近付いているように聞こえる。ここ5階なのに。
2階、3階、4階……とうとう窓のすぐ外から……
バンバンバン
バンバンバン
俺は気絶した。
俺は飛び上がりそうになった。夜中に誰が訪ねて来たんだ。
ぐずぐずしていたらまたノック。そう強くはないが、はっきりと聞こえた。
恐る恐る覗き穴で確認したら、彼女だった。
何をしにとか考える余裕もなくドアを開けた。彼女は何やら切羽詰まった様子で、俺の襟首を掴んで引き寄せ耳元で囁いた。
「決して外を見ないで。静かにしていて」
そしてあっと言う間に出て行った。
俺は呆気に取られてしばらくドアの前に立ち尽くしていた。と背後から絶叫が聞こえてきた。体が跳ねて思わず声が漏れた。
一足飛びにベッドへ戻り毛布にくるまった。
絶叫は止まない。まるでこの部屋をピンポイントで狙っているかのようだ。
しかも……心なしか段々近付いているように聞こえる。ここ5階なのに。
2階、3階、4階……とうとう窓のすぐ外から……
バンバンバン
バンバンバン
俺は気絶した。
360: 名無しさん@おーぷん 2018/05/08(火)23:24:15 ID:vnt
288 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/07/19(日) 08:37:31.96 ID:BrMRZWRTO.net
翌朝は寝坊した。あんなことがあった割には目覚めは悪くなく、顔を洗うとサッパリして悪い夢を見ただけだと思えた。
人の少ないレストランで朝食を取っていたら、彼女が水を注ぎにきた。
昨夜とは打って変わって飛び切りの笑顔だった。昨日のことを聞こうとしたが笑みを浮かべたまま行ってしまった。
後ろ姿を見ながら首を傾げて向き直ると、コップの横に小さく折り畳んだ紙片が置かれていた。
これはもしや……ラブレター? いよいよ旅先で金髪美人とアバンチュールかと期待に股間が膨らんだ。
紙片をポケットに入れ急いで食事を済ませると部屋へ戻った。ドキドキしながら紙を広げた。
『あなた生け贄にされる。早く逃げて』
何だこれは。意味が解らない。何で生け贄にされなきゃならないのか。頭が混乱した。
彼女に聞かなければと立ち上がったら、ノックがした。
ホテルのご主人だった。気のいいおっさんだ。手塚治虫の漫画に出て来るヒゲオヤジに似てる。
「あんた××日まで滞在の予定だったな」
「はい」
「もう少しおらんか。わしらももっと日本のことを聞きたいし。安くするから」
「え……と」
「ウェイトレスもそうして欲しいと言っとるぞ」
ハッとした。
「いえ、折角ですがもう出発しなくちゃいけなくなりました。その、友達と合流する約束をしていたのを忘れていまして」
ご主人は残念そうに引き留めたが、重ねて断ると案外あっさりと申し出を引っ込めた。
俺はすぐに荷物を纏めると午前中にホテルを出た。彼女に一言別れを告げたかったが見当たらなかった。
ロビーにも通りにも人影はまばらで、それなのにやたらと視線を感じた。
その日の内にフィンランドを出た。
翌朝は寝坊した。あんなことがあった割には目覚めは悪くなく、顔を洗うとサッパリして悪い夢を見ただけだと思えた。
人の少ないレストランで朝食を取っていたら、彼女が水を注ぎにきた。
昨夜とは打って変わって飛び切りの笑顔だった。昨日のことを聞こうとしたが笑みを浮かべたまま行ってしまった。
後ろ姿を見ながら首を傾げて向き直ると、コップの横に小さく折り畳んだ紙片が置かれていた。
これはもしや……ラブレター? いよいよ旅先で金髪美人とアバンチュールかと期待に股間が膨らんだ。
紙片をポケットに入れ急いで食事を済ませると部屋へ戻った。ドキドキしながら紙を広げた。
『あなた生け贄にされる。早く逃げて』
何だこれは。意味が解らない。何で生け贄にされなきゃならないのか。頭が混乱した。
彼女に聞かなければと立ち上がったら、ノックがした。
ホテルのご主人だった。気のいいおっさんだ。手塚治虫の漫画に出て来るヒゲオヤジに似てる。
「あんた××日まで滞在の予定だったな」
「はい」
「もう少しおらんか。わしらももっと日本のことを聞きたいし。安くするから」
「え……と」
「ウェイトレスもそうして欲しいと言っとるぞ」
ハッとした。
「いえ、折角ですがもう出発しなくちゃいけなくなりました。その、友達と合流する約束をしていたのを忘れていまして」
ご主人は残念そうに引き留めたが、重ねて断ると案外あっさりと申し出を引っ込めた。
俺はすぐに荷物を纏めると午前中にホテルを出た。彼女に一言別れを告げたかったが見当たらなかった。
ロビーにも通りにも人影はまばらで、それなのにやたらと視線を感じた。
その日の内にフィンランドを出た。
361: 名無しさん@おーぷん 2018/05/08(火)23:24:33 ID:vnt
289 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/07/19(日) 08:38:29.61 ID:BrMRZWRTO.net
「今思い返してもよく解らん出来事だった。
その後デンマークで知り合ったフィンランド人に話してみたんだが、彼も説明がつかないようだった。
担がれたんだろうなんて言われたが、田舎の人がそんなことするとは思えない」
「叫んでる女が地方に伝わる化け物で、現れたら必ず生け贄を捧げなきゃいけないとか?」
「俺も似たようなことを考えたが、そのフィンランド人はそんな化け物の伝説は聞いたことがないと言っていた」
親父は写真をじっと眺めていた。
「話はそれで終わりだ」
「あ、女の顔は見たの?」
「いいや。不思議と顔の記憶はない」
親父は写真から目を離して俺を見た。
「不思議と言えばこの彼女。ホテルのウェイトレス。どうしても名前を思い出せない。聞かなかったはずはないんだが……」
「今思い返してもよく解らん出来事だった。
その後デンマークで知り合ったフィンランド人に話してみたんだが、彼も説明がつかないようだった。
担がれたんだろうなんて言われたが、田舎の人がそんなことするとは思えない」
「叫んでる女が地方に伝わる化け物で、現れたら必ず生け贄を捧げなきゃいけないとか?」
「俺も似たようなことを考えたが、そのフィンランド人はそんな化け物の伝説は聞いたことがないと言っていた」
親父は写真をじっと眺めていた。
「話はそれで終わりだ」
「あ、女の顔は見たの?」
「いいや。不思議と顔の記憶はない」
親父は写真から目を離して俺を見た。
「不思議と言えばこの彼女。ホテルのウェイトレス。どうしても名前を思い出せない。聞かなかったはずはないんだが……」
366: 名無しさん@おーぷん 2018/05/09(水)17:31:20 ID:XF1
>>361
これ前どっかで見たけど
その「彼女」が多重人格ってことでわりと説明つくよな
これ前どっかで見たけど
その「彼女」が多重人格ってことでわりと説明つくよな
367: 名無しさん@おーぷん 2018/05/09(水)22:53:59 ID:Qc8
>>366
ネグリジェの変な女とかウエイトレスの彼女が同一人物だったら分かるんじゃね?
ネグリジェの変な女とかウエイトレスの彼女が同一人物だったら分かるんじゃね?
368: 名無しさん@おーぷん 2018/05/09(水)22:57:23 ID:Qc8
263 :本当にあった怖い名無し:2012/11/06(火) 11:32:24.54 ID:Sq7pxQRC0
だいぶ昔のことなんだけど。
学生時代、茨城県水戸市に住んでいた。
用事があって東京に行くことになり、水戸駅のホームで特急を待っていた。
『間もなく、上り列車が参ります』のようなアナウンスがあり、何となくスーパーひたちがやってくる勝田方面を見る。
だいたいアナウンスがあれば電車はもう見えているはずなのに、見えてこない。
あれ?と思ったら、線路の2本線の間、ほぼ中央の低い位置を、何か丸い物が飛んでくる。
何だあれと思いながら見ていると、見る間に近づいてきた。
生首だった。
かなりのスピードで駆け抜けて行ったが、確かに生首だった。
片目が飛び出しているのまでよく見えた。
うわーっ!!って感じに口を開いた生首は、そのまま東京方面に走り去った。というか飛び去った。
あまりにも唐突で、あまりにもリアルな生首で、あまりにも非現実的な状況。ただ呆気にとられて見送った。
少ししてから、『勝田-水戸間で人身事故発生のため、電車が遅れております』とアナウンスがあった。
だいぶ昔のことなんだけど。
学生時代、茨城県水戸市に住んでいた。
用事があって東京に行くことになり、水戸駅のホームで特急を待っていた。
『間もなく、上り列車が参ります』のようなアナウンスがあり、何となくスーパーひたちがやってくる勝田方面を見る。
だいたいアナウンスがあれば電車はもう見えているはずなのに、見えてこない。
あれ?と思ったら、線路の2本線の間、ほぼ中央の低い位置を、何か丸い物が飛んでくる。
何だあれと思いながら見ていると、見る間に近づいてきた。
生首だった。
かなりのスピードで駆け抜けて行ったが、確かに生首だった。
片目が飛び出しているのまでよく見えた。
うわーっ!!って感じに口を開いた生首は、そのまま東京方面に走り去った。というか飛び去った。
あまりにも唐突で、あまりにもリアルな生首で、あまりにも非現実的な状況。ただ呆気にとられて見送った。
少ししてから、『勝田-水戸間で人身事故発生のため、電車が遅れております』とアナウンスがあった。
369: 名無しさん@おーぷん 2018/05/09(水)22:58:03 ID:Nhk
草生える
370: 名無しさん@おーぷん 2018/05/09(水)22:58:23 ID:Qc8
450 :本当にあった怖い名無し:2006/07/10(月) 22:57:00 ID:vkGJirHt0
俺が大学生の時、一人暮らししていたマンションの話です。
自分には霊感とかまったくないんですが、
夜部屋にいると「シャッ・・・シャッ」という変な音が聞こえてきて、
へたれな俺は、なんの音だこれ・・・?と怯えてましたw
そして、その音が聞こえだして、たしか1週間後の夜9時過ぎ頃、
ベランダから音がしたんで、いつもの音と違うな?と思ってそっちを見ると、カーテン越しに人影が!
変な音がしていたこともあって、幽霊がでた!?と直感しました。
あまりの恐怖にベッドから動けずにいると、「ドン!ドン!ドン!」と窓ガラスを激しく叩く音が・・・
しかも、カーテンに映る影には、刃物らしきシルエットが見えたのです。
殺される!?と思った俺は、ベッドから飛び起きて裸足で逃亡。
必死の思いで玄関を飛び出して、管理人室に逃げ込みました。
大家さんにパニくりながら部屋で起きたことを説明すると、
当時もう必死だったので、なんて言ったか覚えてないんですが、
大家さんはすぐ警官を呼んでくれました。(よく信用してくれたな・・・)
俺が大学生の時、一人暮らししていたマンションの話です。
自分には霊感とかまったくないんですが、
夜部屋にいると「シャッ・・・シャッ」という変な音が聞こえてきて、
へたれな俺は、なんの音だこれ・・・?と怯えてましたw
そして、その音が聞こえだして、たしか1週間後の夜9時過ぎ頃、
ベランダから音がしたんで、いつもの音と違うな?と思ってそっちを見ると、カーテン越しに人影が!
変な音がしていたこともあって、幽霊がでた!?と直感しました。
あまりの恐怖にベッドから動けずにいると、「ドン!ドン!ドン!」と窓ガラスを激しく叩く音が・・・
しかも、カーテンに映る影には、刃物らしきシルエットが見えたのです。
殺される!?と思った俺は、ベッドから飛び起きて裸足で逃亡。
必死の思いで玄関を飛び出して、管理人室に逃げ込みました。
大家さんにパニくりながら部屋で起きたことを説明すると、
当時もう必死だったので、なんて言ったか覚えてないんですが、
大家さんはすぐ警官を呼んでくれました。(よく信用してくれたな・・・)
371: 名無しさん@おーぷん 2018/05/09(水)22:58:34 ID:Qc8
451 :本当にあった怖い名無し:2006/07/10(月) 22:59:20 ID:vkGJirHt0
そして10分くらいで警官が2人やってきたので、大家さんと4人で俺の部屋にいくことになりました。
そして扉をそっと警官があけようとしたんですが、なぜか鍵がかかっていました。
もちろん部屋の鍵なんて持ち出してないし、そもそも必死で逃げてたので鍵をかけるわけがない。
警官に「あなた本当に見たんですか?鍵がかかってるようですが」
俺は「もちろん見ました!」と必死に訴えましたが、警官はあまり信用してないご様子OTL
とりあえず、大家さんの鍵で部屋に入ることに。
そして扉を開けたら・・・
いたんですよ!包丁を持った女が!しかもよく見ると、隣に住んでる人!
それに加えて、
「入ってこないで!私を殺す気でしょう!あqwせdrftgyふじこlp;」
もう何を言ってるか、最初しか聞き取れないほど電波ゆんゆん・・・
その女を警官がなだめようとしたその時!女がベランダにダッシュ。
となりの部屋にいこうと柵を乗り越えました。
逃げたと思ったその瞬間、女が消えた・・・そう、落ちたんです・・・(部屋は2F)
ドサァッと鈍い音がしたので、急いでベランダに行き下を見ると、
太ももに包丁がつきささって血まみれになった女が、ばたばた暴れていました。
俺が唯一体験した洒落にならない怖い話です。
あそこで逃げてなかったらと思うとガクブル
後日、大家さんから詳しい話を聞いたんですが、
俺が聞いてたシャッ!という音は、「壁を包丁で切りつけていた音だったんじゃないか?」とのこと。
部屋の壁がぼろぼろになってたそうです。
俺の記憶では、3ヶ月くらい前から、そういえばほとんど会わなくなったなぁと。
でも、3ヶ月前は普通の人だったんですけどね・・・
皆様も隣人には気をつけてください。あなたの隣人は正常ですか?
そして10分くらいで警官が2人やってきたので、大家さんと4人で俺の部屋にいくことになりました。
そして扉をそっと警官があけようとしたんですが、なぜか鍵がかかっていました。
もちろん部屋の鍵なんて持ち出してないし、そもそも必死で逃げてたので鍵をかけるわけがない。
警官に「あなた本当に見たんですか?鍵がかかってるようですが」
俺は「もちろん見ました!」と必死に訴えましたが、警官はあまり信用してないご様子OTL
とりあえず、大家さんの鍵で部屋に入ることに。
そして扉を開けたら・・・
いたんですよ!包丁を持った女が!しかもよく見ると、隣に住んでる人!
それに加えて、
「入ってこないで!私を殺す気でしょう!あqwせdrftgyふじこlp;」
もう何を言ってるか、最初しか聞き取れないほど電波ゆんゆん・・・
その女を警官がなだめようとしたその時!女がベランダにダッシュ。
となりの部屋にいこうと柵を乗り越えました。
逃げたと思ったその瞬間、女が消えた・・・そう、落ちたんです・・・(部屋は2F)
ドサァッと鈍い音がしたので、急いでベランダに行き下を見ると、
太ももに包丁がつきささって血まみれになった女が、ばたばた暴れていました。
俺が唯一体験した洒落にならない怖い話です。
あそこで逃げてなかったらと思うとガクブル
後日、大家さんから詳しい話を聞いたんですが、
俺が聞いてたシャッ!という音は、「壁を包丁で切りつけていた音だったんじゃないか?」とのこと。
部屋の壁がぼろぼろになってたそうです。
俺の記憶では、3ヶ月くらい前から、そういえばほとんど会わなくなったなぁと。
でも、3ヶ月前は普通の人だったんですけどね・・・
皆様も隣人には気をつけてください。あなたの隣人は正常ですか?
372: 名無しさん@おーぷん 2018/05/09(水)23:00:45 ID:Qc8
133 :本当にあった怖い名無し:04/08/13 13:34 ID:bXM6S1P+
私は父親が生まれた時からいなくて、ずっと母親と二人暮しでした。(現在は結婚して、家は出ていますが)
私がまだ母と暮らしていた、17歳の頃の事です。
夜中の3時ぐらいに、ピーーと玄関のチャイムが鳴りました。
丁度その日は母と夜中までおしゃべりをしていて、二人とも起きていました。
「こんな遅くに誰だろね」なんて話しつつ、私が「はい」とインターフォンをとりました。
そうすると女性の声で、「あの…あの…突然すみません…。今晩、あの…泊めて頂けませんか」と。
声の感じでは40代ぐらい。
その妙におどおどしていた感じが気になって、
「え?泊めてくださいって母の知り合いの方ですか?」と聞き返しました。
すると相手は、
「いえ…全然違うんです…あの…私近所のマンションに住んでまして、
あの…私会社をクビになって…あの…もう住む所がなくて…だから泊めて頂きたいと…」
話がよく理解できなかった私は、
「母の知り合いではないんですね?でも泊めるのは…」と、おろおろしてしまいました。
そこで見かねた母が「私が変わるから」といって、インターフォンで話はじめました。
私は一体なんなんなんだろ?と思って、玄関の窓越しに相手を見に行きました。
私は父親が生まれた時からいなくて、ずっと母親と二人暮しでした。(現在は結婚して、家は出ていますが)
私がまだ母と暮らしていた、17歳の頃の事です。
夜中の3時ぐらいに、ピーーと玄関のチャイムが鳴りました。
丁度その日は母と夜中までおしゃべりをしていて、二人とも起きていました。
「こんな遅くに誰だろね」なんて話しつつ、私が「はい」とインターフォンをとりました。
そうすると女性の声で、「あの…あの…突然すみません…。今晩、あの…泊めて頂けませんか」と。
声の感じでは40代ぐらい。
その妙におどおどしていた感じが気になって、
「え?泊めてくださいって母の知り合いの方ですか?」と聞き返しました。
すると相手は、
「いえ…全然違うんです…あの…私近所のマンションに住んでまして、
あの…私会社をクビになって…あの…もう住む所がなくて…だから泊めて頂きたいと…」
話がよく理解できなかった私は、
「母の知り合いではないんですね?でも泊めるのは…」と、おろおろしてしまいました。
そこで見かねた母が「私が変わるから」といって、インターフォンで話はじめました。
私は一体なんなんなんだろ?と思って、玄関の窓越しに相手を見に行きました。
373: 名無しさん@おーぷん 2018/05/09(水)23:00:57 ID:Qc8
140 :本当にあった怖い名無し:04/08/13 13:52 ID:bXM6S1P+
私が玄関の窓越しにみたその女性は、明らかに変な人でした。
まず、顔はもうどうみても50代なのに金髪の長髪。
白い帽子をかぶっていて、明るい緑のブラウスに、赤地に白の水玉のふわっとしたスカート。
右手には、たくさんの物が入った紙袋を持っていました。
その様子をみて、「これは変な人だ!!」と察知した私は、
まだインターフォンで話している母に、
「ちょっとママ!玄関に来てる人、絶対変!怖いからもうやめよう!
相手にしないで『駄目です』っていって断ろう!」
と、まくし立てました。
そしたら母は、「ははははは」と笑って、
「なんかこの雨の中、傘もなく歩いてきたんだって。怖いなら、傘だけでも貸して帰ってもらおう」
と言うじゃありませんか。
その日は、確かに雨がざんざん振りでした。
私はもう、その人の外見をみてるので泣きたくなって、こういう事にだけは度胸がある母をうらみました。
私は怖くなったので、玄関から離れた奥のリビングで、玄関の様子を伺っていました。
母が玄関を開けて話している声が聞こえてきて、しばらくすると、
「家には入れられません!帰ってください!」と、母の怒鳴り声が聞こえました。
私が玄関の窓越しにみたその女性は、明らかに変な人でした。
まず、顔はもうどうみても50代なのに金髪の長髪。
白い帽子をかぶっていて、明るい緑のブラウスに、赤地に白の水玉のふわっとしたスカート。
右手には、たくさんの物が入った紙袋を持っていました。
その様子をみて、「これは変な人だ!!」と察知した私は、
まだインターフォンで話している母に、
「ちょっとママ!玄関に来てる人、絶対変!怖いからもうやめよう!
相手にしないで『駄目です』っていって断ろう!」
と、まくし立てました。
そしたら母は、「ははははは」と笑って、
「なんかこの雨の中、傘もなく歩いてきたんだって。怖いなら、傘だけでも貸して帰ってもらおう」
と言うじゃありませんか。
その日は、確かに雨がざんざん振りでした。
私はもう、その人の外見をみてるので泣きたくなって、こういう事にだけは度胸がある母をうらみました。
私は怖くなったので、玄関から離れた奥のリビングで、玄関の様子を伺っていました。
母が玄関を開けて話している声が聞こえてきて、しばらくすると、
「家には入れられません!帰ってください!」と、母の怒鳴り声が聞こえました。
374: 名無しさん@おーぷん 2018/05/09(水)23:01:19 ID:Qc8
158 :本当にあった怖い名無し:04/08/13 14:10 ID:bXM6S1P+
私は普段、母の怒鳴り声なんか聞いたこともなかったので、
それだけでかなりビビッてしまい、その時点で涙目になっていました。
玄関ではガチャガチャガチャガチャ!!と、
チェーンの付いた扉を無理やり開けようとする女性と、閉めようとする母が出す音が大きく響き渡り、
17歳の私を泣かせるだけの迫力がありました。
でも、その押し問答の最中も聞こえてくるのは母の声だけ。相手の声はしません。
やっとバタン!と玄関が閉まる音がして、母がふぅふぅ言いながら部屋に帰ってきました。
「あの人、やっぱり○○(私の事)の言うとおりだね。頭おかしいみたい。怖かったでしょう、ごめんね」
と母が言うので、「なんかされたの?大丈夫??」と聞き返しました。
すると母はまた笑って、「いやいや、全然大丈夫。今日はもう寝なさい」と。
しかし、この話をしている最中に、また玄関のチャイムがピーーピーーピーーピーーと物凄い勢いで鳴り始め、
今度は玄関のドアが、ドンドンドンドン!!と叩かれました。
私のビビり具合はMAXに達して、「警察に電話しようよ!」と泣き始めました。
母は「あとしばらく続くようなら警察を呼ぼう。あなたはもう寝なさいって。大丈夫だから」
と言い、寝る準備を始めました。
私は怖くてなかなか寝付けず、しばらく玄関の音に耳をすませていました。
玄関の音は30分ぐらいで止みましたが、
それ以来しばらくは、夜中のお客さんは怖くて怖くて仕方ありませんでした。
私は普段、母の怒鳴り声なんか聞いたこともなかったので、
それだけでかなりビビッてしまい、その時点で涙目になっていました。
玄関ではガチャガチャガチャガチャ!!と、
チェーンの付いた扉を無理やり開けようとする女性と、閉めようとする母が出す音が大きく響き渡り、
17歳の私を泣かせるだけの迫力がありました。
でも、その押し問答の最中も聞こえてくるのは母の声だけ。相手の声はしません。
やっとバタン!と玄関が閉まる音がして、母がふぅふぅ言いながら部屋に帰ってきました。
「あの人、やっぱり○○(私の事)の言うとおりだね。頭おかしいみたい。怖かったでしょう、ごめんね」
と母が言うので、「なんかされたの?大丈夫??」と聞き返しました。
すると母はまた笑って、「いやいや、全然大丈夫。今日はもう寝なさい」と。
しかし、この話をしている最中に、また玄関のチャイムがピーーピーーピーーピーーと物凄い勢いで鳴り始め、
今度は玄関のドアが、ドンドンドンドン!!と叩かれました。
私のビビり具合はMAXに達して、「警察に電話しようよ!」と泣き始めました。
母は「あとしばらく続くようなら警察を呼ぼう。あなたはもう寝なさいって。大丈夫だから」
と言い、寝る準備を始めました。
私は怖くてなかなか寝付けず、しばらく玄関の音に耳をすませていました。
玄関の音は30分ぐらいで止みましたが、
それ以来しばらくは、夜中のお客さんは怖くて怖くて仕方ありませんでした。
375: 名無しさん@おーぷん 2018/05/09(水)23:01:29 ID:Qc8
166 :本当にあった怖い名無し:04/08/13 14:24 ID:bXM6S1P+
その夜の出来事から5年後、私は一人暮らしを始める事になりました。
明日から新しい部屋で暮らす事になった晩に、母と話をしていて、
「そういえば、あんな事があったね~。私怖くて怖くて、めっちゃ泣いた記憶がある(笑」と言いました。
すると母が、「う~ん、あれだけで怖がってるようじゃ大丈夫かしらね、一人暮らし」と言うので、
「あれだけで?」と聞いたら、母はこう言いました。
「私ね、あの時あなたが、物凄く怖がってたから言わなかったけど…
まずあの人ね、雨が降ってる中歩いてきたって言ったのに、全然雨に濡れてなかったのよ。
で、左手にバットを持ってたの。
しかも、あの人、男の人だったよ」
私が腰を抜かしたのは言うまでもありません。
警察呼んでよママ…。
「なんで警察呼ばないの~!!!」と言ったら、
「なんだか逆恨みされそうじゃない、家はもう知られてるし」と。
その次の日から一人暮らしをする事になった私ですが、怖くてしばらくは実家に帰っていました。
以上です。長々とすみませんでした。
みなさんも、夜中の来客にはお気をつけください。
その夜の出来事から5年後、私は一人暮らしを始める事になりました。
明日から新しい部屋で暮らす事になった晩に、母と話をしていて、
「そういえば、あんな事があったね~。私怖くて怖くて、めっちゃ泣いた記憶がある(笑」と言いました。
すると母が、「う~ん、あれだけで怖がってるようじゃ大丈夫かしらね、一人暮らし」と言うので、
「あれだけで?」と聞いたら、母はこう言いました。
「私ね、あの時あなたが、物凄く怖がってたから言わなかったけど…
まずあの人ね、雨が降ってる中歩いてきたって言ったのに、全然雨に濡れてなかったのよ。
で、左手にバットを持ってたの。
しかも、あの人、男の人だったよ」
私が腰を抜かしたのは言うまでもありません。
警察呼んでよママ…。
「なんで警察呼ばないの~!!!」と言ったら、
「なんだか逆恨みされそうじゃない、家はもう知られてるし」と。
その次の日から一人暮らしをする事になった私ですが、怖くてしばらくは実家に帰っていました。
以上です。長々とすみませんでした。
みなさんも、夜中の来客にはお気をつけください。
377: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)17:18:41 ID:jfw
もう初夏か、しょーかしょーか
378: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)23:40:36 ID:y7A
>>377
ええ…
ええ…
380: 名無しさん@おーぷん 2018/05/11(金)20:00:15 ID:EUU
贔屓が弱くて辛い
381: 名無しさん@おーぷん 2018/05/13(日)10:02:58 ID:7uA
>>380
それ怖い話ですかね…?
それ怖い話ですかね…?
382: 名無しさん@おーぷん 2018/05/13(日)10:04:46 ID:2qb
今度入社する会社を見に行ったら日曜日の朝3時なのに灯りがついてたわ
383: 名無しさん@おーぷん 2018/05/13(日)12:49:38 ID:B5J
>>382
あっ…(察し)
あっ…(察し)
384: 名無しさん@おーぷん 2018/05/14(月)07:10:49 ID:W4c
>>382
まぁ、その、ね?
まぁ、その、ね?
385: 名無しさん@おーぷん 2018/05/14(月)12:49:09 ID:jFE
56 :本当にあった怖い名無し:2013/06/20(木) 23:51:22.67 ID:McKOm02/0
去年の夏に田舎へ帰る途中で体験した事なんだ。
車で田舎まで2時間半程度なんだけど、流石にずっと運転はしんどいから途中コンビニで休憩してた。
軽く体操して目薬差してお茶飲んで・・・ってしてたら、東の方からお遍路さんが歩いてきた。
まぁ夏はお遍路さんも増えるから気にもならずいつもの光景・・・だったんだけど、
よく見ると人の形をした藁?みたいなのを背負ってる。
店の入り口で荷物を置いて、そのお遍路さんは飲み物を買いに行ったみたいだった。
あんまりジロジロ見るのも失礼だと思ったんだけど、
その人形はなんていうか、人形と言うよりも人を藁で覆った様な、そんな不気味さがあった。
なんで人形を背負って・・・?と、すごく気になってジーっと見てた。
するとコンビニから出てきたお遍路さんがオレの視線の気がついたみたいで、
荷物の中に買い貯めした飲み物を入れながら話しかけてきた。
「なぜ人形を・・・という顔をされてますね?」
「はい、お遍路さんはよくお見かけますが、人形を背負って周ってらっしゃる方にははじめてお会いしました」
「はは、実はこれ私の女房のつもりでして」
「奥さんの・・・?と言うと?」
「女房は昨年うつ病をこじらせて自殺しまして・・・少しも女房の気持ちに気づいてやれなかったことが申し訳なくてね」
「それは・・・突然の事で寂しくなられて・・・」
その男性は埼玉の方から来たと話していた。
他愛ない会話、四国のここがいい、とかそんな事を話していたと思う。
話に花が咲いて30分ほど喋っていただろうか、男性が「そろそろ出発します」と荷物を背負い人形を抱えた。
オレも田舎に昼までには着きたかったから挨拶をして別れた。
「それじゃあ、僕も西の方へ行きますんで、また機会があれば。お身体大事にしてください」
「ああ、どうもありがとう、キミも気をつけて」
コンビニの駐車場から出て、ミラーでお遍路さんを見る。
右手を振って挨拶してくれている姿に、奥さんも一緒に周れたらよかったのにな・・・と思った。
去年の夏に田舎へ帰る途中で体験した事なんだ。
車で田舎まで2時間半程度なんだけど、流石にずっと運転はしんどいから途中コンビニで休憩してた。
軽く体操して目薬差してお茶飲んで・・・ってしてたら、東の方からお遍路さんが歩いてきた。
まぁ夏はお遍路さんも増えるから気にもならずいつもの光景・・・だったんだけど、
よく見ると人の形をした藁?みたいなのを背負ってる。
店の入り口で荷物を置いて、そのお遍路さんは飲み物を買いに行ったみたいだった。
あんまりジロジロ見るのも失礼だと思ったんだけど、
その人形はなんていうか、人形と言うよりも人を藁で覆った様な、そんな不気味さがあった。
なんで人形を背負って・・・?と、すごく気になってジーっと見てた。
するとコンビニから出てきたお遍路さんがオレの視線の気がついたみたいで、
荷物の中に買い貯めした飲み物を入れながら話しかけてきた。
「なぜ人形を・・・という顔をされてますね?」
「はい、お遍路さんはよくお見かけますが、人形を背負って周ってらっしゃる方にははじめてお会いしました」
「はは、実はこれ私の女房のつもりでして」
「奥さんの・・・?と言うと?」
「女房は昨年うつ病をこじらせて自殺しまして・・・少しも女房の気持ちに気づいてやれなかったことが申し訳なくてね」
「それは・・・突然の事で寂しくなられて・・・」
その男性は埼玉の方から来たと話していた。
他愛ない会話、四国のここがいい、とかそんな事を話していたと思う。
話に花が咲いて30分ほど喋っていただろうか、男性が「そろそろ出発します」と荷物を背負い人形を抱えた。
オレも田舎に昼までには着きたかったから挨拶をして別れた。
「それじゃあ、僕も西の方へ行きますんで、また機会があれば。お身体大事にしてください」
「ああ、どうもありがとう、キミも気をつけて」
コンビニの駐車場から出て、ミラーでお遍路さんを見る。
右手を振って挨拶してくれている姿に、奥さんも一緒に周れたらよかったのにな・・・と思った。
386: 名無しさん@おーぷん 2018/05/14(月)12:49:21 ID:jFE
57 :本当にあった怖い名無し:2013/06/20(木) 23:51:56.49 ID:McKOm02/0
次の瞬間、助手席のドアがガチャッと音を立てて開いた。
開いたといっても半ドアになっただけなんだけど・・・。
でも60キロくらいで走ってたから、人やバイクに当たったら大変だと思ってすぐに路肩に車を停めて、
運転席から腕を伸ばして助手席のドアのリムをひっぱった。
ふぅ、とため息をついて運転席に戻りシートベルトをしめて、
安全確認、右のドアミラー、左のドアミラーと順番に見たら、助手席側のドアミラーに一瞬だけ髪の毛が映った。
は!?と内心ビクッとしてバックミラーを見た。
遠くで、お遍路さんがオレが停まってるのに気づいてまた手を振ってくれている。
その後ろで人形の右手も一緒にゆらゆら揺れていた。
本気で怖くなってフルアクセルで走り出した。
ルームミラーを見るのが怖くて怖くてどうしようもなかった。
田舎に着いて、じいちゃんにコンビニでこんなお遍路さんに会ったと話したら、ため息をつきながら話してくれた。
「昔っから、人の形したもんには、人の魂みたいなのがつきやすいって聞いたわ。
そりゃ死んだ奥さんの魂なのか、全然知らん人の魂いれて歩きゆうがやろ」
「そんなバカな話、マンガやホラー映画じゃないんやから・・・・」
「アホ、藁人形もそうやし市松人形もそうじゃろうが?
人の形したもんは、安易に持ち歩いたりせんほうがええがじゃ。
そりゃその旦那さんは奥さんの事考えてそうしたがやろうけど、周りに居るのが奥さんやとは限らんきの」
結局この後そのお遍路さんには会わなかったし、知り合いのお寺にも来てないって言われた。
周りの店で聞いても、「人形を背負った人らぁ40年ここにおって見た事ない」と言われてしまった。
車のドアロックも異常なし、それ以降身の回りにも異常はなし・・・・。
次の瞬間、助手席のドアがガチャッと音を立てて開いた。
開いたといっても半ドアになっただけなんだけど・・・。
でも60キロくらいで走ってたから、人やバイクに当たったら大変だと思ってすぐに路肩に車を停めて、
運転席から腕を伸ばして助手席のドアのリムをひっぱった。
ふぅ、とため息をついて運転席に戻りシートベルトをしめて、
安全確認、右のドアミラー、左のドアミラーと順番に見たら、助手席側のドアミラーに一瞬だけ髪の毛が映った。
は!?と内心ビクッとしてバックミラーを見た。
遠くで、お遍路さんがオレが停まってるのに気づいてまた手を振ってくれている。
その後ろで人形の右手も一緒にゆらゆら揺れていた。
本気で怖くなってフルアクセルで走り出した。
ルームミラーを見るのが怖くて怖くてどうしようもなかった。
田舎に着いて、じいちゃんにコンビニでこんなお遍路さんに会ったと話したら、ため息をつきながら話してくれた。
「昔っから、人の形したもんには、人の魂みたいなのがつきやすいって聞いたわ。
そりゃ死んだ奥さんの魂なのか、全然知らん人の魂いれて歩きゆうがやろ」
「そんなバカな話、マンガやホラー映画じゃないんやから・・・・」
「アホ、藁人形もそうやし市松人形もそうじゃろうが?
人の形したもんは、安易に持ち歩いたりせんほうがええがじゃ。
そりゃその旦那さんは奥さんの事考えてそうしたがやろうけど、周りに居るのが奥さんやとは限らんきの」
結局この後そのお遍路さんには会わなかったし、知り合いのお寺にも来てないって言われた。
周りの店で聞いても、「人形を背負った人らぁ40年ここにおって見た事ない」と言われてしまった。
車のドアロックも異常なし、それ以降身の回りにも異常はなし・・・・。
387: 名無しさん@おーぷん 2018/05/14(月)12:53:41 ID:jFE
816 :1:2009/09/13(日) 16:22:15 ID:W9B32VyD0
俺の家にいもうとが居て、いもうとと言っても人間じゃなくて、
何か赤ん坊くらいの大きさがある、照る照る坊主みたいな奴だった。
下の方のスカートみたいな部分を丸く結んだ感じ。まあつまり、『i』みたいな形の奴。
それを母親は「いもうと」と呼んでた。
俺がずっと小さい頃からそうだったから、幼稚園の頃まで俺は『あれ』が妹なのだと思ってた。
幼稚園にいる他の子で「妹がいる」と話す奴が居ると、あいつの家も『あれ』があるんだと思っていた。
俺の家の『いもうと』は、食卓に座ったり、ソファに腰掛けたり、家族として扱われているようだった。
食事時になると、母がそれを椅子の上に置いたりしてた。
そして、「いもうとが置いてある」みたいに俺が言うと、母はいつも怒った。
『座る』じゃないと駄目らしかった。
ある日。幼稚園で何かの拍子に、『妹』は普通『人間』だと知って、母に尋ねた。
「あれはいもうとじゃないよね?」みたいな風に。
そしたら母は猛烈に怒った。
「ふざけるな、何を言ってる。あれは絶対“わたしたちのいもうと”なんだ」と。
後から考えると変な言い方だった。
『わたしたちの』
こっぴどく叱られた後、それでも懲りず父親に同じ質問をした。
そしたら今度は、普段元気な父が、何か言いたいが言えないみたいな顔になって、
何も言わずに部屋にこもり、丸一日出てこなかった。
俺の家にいもうとが居て、いもうとと言っても人間じゃなくて、
何か赤ん坊くらいの大きさがある、照る照る坊主みたいな奴だった。
下の方のスカートみたいな部分を丸く結んだ感じ。まあつまり、『i』みたいな形の奴。
それを母親は「いもうと」と呼んでた。
俺がずっと小さい頃からそうだったから、幼稚園の頃まで俺は『あれ』が妹なのだと思ってた。
幼稚園にいる他の子で「妹がいる」と話す奴が居ると、あいつの家も『あれ』があるんだと思っていた。
俺の家の『いもうと』は、食卓に座ったり、ソファに腰掛けたり、家族として扱われているようだった。
食事時になると、母がそれを椅子の上に置いたりしてた。
そして、「いもうとが置いてある」みたいに俺が言うと、母はいつも怒った。
『座る』じゃないと駄目らしかった。
ある日。幼稚園で何かの拍子に、『妹』は普通『人間』だと知って、母に尋ねた。
「あれはいもうとじゃないよね?」みたいな風に。
そしたら母は猛烈に怒った。
「ふざけるな、何を言ってる。あれは絶対“わたしたちのいもうと”なんだ」と。
後から考えると変な言い方だった。
『わたしたちの』
こっぴどく叱られた後、それでも懲りず父親に同じ質問をした。
そしたら今度は、普段元気な父が、何か言いたいが言えないみたいな顔になって、
何も言わずに部屋にこもり、丸一日出てこなかった。
388: 名無しさん@おーぷん 2018/05/14(月)12:54:01 ID:jFE
817 :1:2009/09/13(日) 16:23:14 ID:W9B32VyD0
小3の時に、父が死んで三日もしない内に、母親と一緒に近くの山へ車で行った。
見晴らしのいい崖みたいな所で車が止まった。
いつも『いもうと』は外出しなかったけど、この日だけは車に乗ってた。
母は車から『いもうと』を降ろし、「あんたはここに居なさい」と言う。
何をするのかと思ってたら、
いもうとの首と胴体がくびれてる部分を、ばちんとハサミで切って、投げ捨ててしまった。
母はいつも『いもうと』を大切に扱ってたから驚いて、「いいの?」と訊くと、
「おとうさんが死んだから、もういいの」と言われた。
それから、母との間で『いもうと』の話は一切出なかった。
あれは一体何だったのか尋ねようとしたけど、先延ばしにしてたら去年母が死んだ。
この話、友人に話しても何が怖いのか訊かれる。俺自身は結構怖い。
何かの宗教とも思えないし…。何か解る人いない?いなさそうだけど。
小3の時に、父が死んで三日もしない内に、母親と一緒に近くの山へ車で行った。
見晴らしのいい崖みたいな所で車が止まった。
いつも『いもうと』は外出しなかったけど、この日だけは車に乗ってた。
母は車から『いもうと』を降ろし、「あんたはここに居なさい」と言う。
何をするのかと思ってたら、
いもうとの首と胴体がくびれてる部分を、ばちんとハサミで切って、投げ捨ててしまった。
母はいつも『いもうと』を大切に扱ってたから驚いて、「いいの?」と訊くと、
「おとうさんが死んだから、もういいの」と言われた。
それから、母との間で『いもうと』の話は一切出なかった。
あれは一体何だったのか尋ねようとしたけど、先延ばしにしてたら去年母が死んだ。
この話、友人に話しても何が怖いのか訊かれる。俺自身は結構怖い。
何かの宗教とも思えないし…。何か解る人いない?いなさそうだけど。
☆知ってるのばっかりかなぁって思ってたらめっちゃ怖い初耳話多くて鳥肌。。ワイも京都の四宮(死の宮とか昔の処刑場とか都市伝説の有る所)に住んでた時、ワンルームの部屋でトイレ入ってた時トイレのドアが開きそうになって慌ててドアノブ引っ張った時手応えがあった。一瞬後にビビって鍵掛けて、トイレから出るまでめっちゃ外の音に聞き耳立てたわ何も聞こえんかったけどあれドア開いたらどうなってたんやろ。そこでは結構色々あったけどそれは他の怖いまとめの感想にも書いてるので良かったら(?)見てね(宣伝)